![ゆちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で妊娠確認。外出が難しく、胎嚢確認は来週でいいか相談したい。
先程 妊娠検査薬で妊娠を確認しました。本日4w4dです!
心拍確認出来る週数まで受診はされなかった方いらっしゃいますか??(*´-`*)
いま、外は雪解け時期でツルツルのベチャベチャ、歩くのも時間が倍の倍の倍かかる…途中途中 抱っこしながらになるし、2歳児をあちこち連れてくのが大変な時期で(車は脱ペーパーで運転練習中、預けられる人もいません。主人は出張三昧です。)
なるべくは近所以外の外出を控えたいのですが、でも、お腹の新しい命も大事にしたい☺︎
せめて来週の胎嚢確認は行った方が良いなどありますか??(´×ω×`)
よろしくお願いします!
- ゆちょ(6歳, 9歳)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
6wとか7wでもいいと思いますよ!
![はぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴ
私は9wまで待って行きました😊
ずっとソワソワしてましたが(笑)
-
ゆちょ
ほんとですか?♡
おふたり目の時ですか??一歳前なら尚更抱っこ紐だし大変ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ほんと、毎日ソワソワドキドキです(><)♡
ありがとうございました!- 3月13日
-
はぴ
2人目の時です😁
1人目の時は5wくらいで1度行った気がします🤔
検診楽しみですね😍👍- 3月13日
-
ゆちょ
私も、4週で1人目の時すぐ受診しましたが 結局心拍確認まで安心は出来ないのは一緒なので、迷いましたー!
ありがとうございます!( ˊᵕˋ )♡たのしみです(*^^*)- 3月14日
![かと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かと
私もゆちょさんと同じ時期に検査薬で発覚しましたが、心拍確認までしたかったので6週目入るまで我慢しました!
6w2dで心拍確認出来ました✨
異常な痛みや出血がなければ、待ってみてもいいのかなと☺
-
ゆちょ
コメントありがとうございます!
我慢されたんですねー!6w2dで心拍確認出来たんですね!♡そしたら私も10日後くらいに初診行こうかなと思います☺︎
異常な痛みや出血に気をつけようと思います!ありがとうございます♡- 3月14日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も4週ちょうどくらいで妊娠判明しましたが、6週過ぎるまで待つつもりです😊
でも、な、長い…😂
-
ゆちょ
お!1週間違いですね♡6週すぎるまで10日や2週間…ほんと長いーーー〜😅ですよね!ドキドキです!!!😁🌀
お互い、無事確認できますように!♡
ありがとうございます(♡˘˘)*- 3月14日
ゆちょ
ありがとうございます♡
安心しました!返って無理するのも…と思ったので様子見ようと思います☺︎