※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

今、29wです\(^o^)/出産に必要なもの、子どもに必要なもの、いつ買いに行きましたか?

今、29wです\(^o^)/出産に必要なもの、子どもに必要なもの、いつ買いに行きましたか?

コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡

ギリギリでした(^^;

  • ちょこ

    ちょこ

    ギリギリでも大丈夫ですかね?\(^o^)/

    • 10月3日
3人目ままん

32週ぐらいから買いました(^^)
もう臨月なんで、明日オムツとか買い揃えようと思ってます♪

  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱそれぐらいからですよね!ありがとうございます💗

    • 10月3日
ぽん

安定期に入ってから、少しずつ買い足して本格的にリストを見ながら買いに行ったのは臨月入ってからです!

  • ちょこ

    ちょこ

    慌てることのないように少しずつ揃えていきたいと思います!!ありがとうございます💗

    • 10月3日
ぶーハム

私も同じくらいの周期ですがまだ肌着と洋服をちょこちょこくらいしか買ってないし、買っても洗ってないのでそのまま袋に入れておいてありますw

  • ちょこ

    ちょこ

    私も、服をちょっと買ったぐらいで、、(´-ω-`)

    • 10月3日
みーこ

31週あたりから揃えました!
ベビーベッドも組み立て、チャイルドシートも先週取り付けました☻
あとは産まれてから抱っこひも、ベビーカーを買う予定です。

  • ちょこ

    ちょこ

    はやいですね!!私も少しずつ揃えていきたいと思います!ありがとうございます💗

    • 10月3日
ロズワール邸のメイド(妹)

8ヶ月頃までには一通り揃えて、病院から必要なものリストを貰ったあとに、足りないものを買い足しました(´›ω‹`)

誰もがいつ切迫早産になるかもわからないし、ギリギリよりは早めにちょこちょこ買っていったほうがいいですよー!
お洋服の水通しとかも余裕もってしたいですしね(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)

ベビーカーとかは産後でも間に合うと思います三┏(^o^)┛

  • ちょこ

    ちょこ

    分かりました!!少しずつ揃えていきたいと思います!!ありがとうございます💗

    • 10月3日
clover(*´∀`)

8ヶ月入ってから入院準備🎵

9ヶ月入ってから子供の物を買い出しました💕

それなりに揃ったので家電買いたいなと思ってます😄

  • ちょこ

    ちょこ

    入院準備は早めにした方がいいですよね!!ありがとうございます💗

    • 10月3日
ym

私は旦那が後回し後回しで結局ギリギリで焦る
という性格なのでちょこちょこと買い始めています。
服は西松屋で肌着10点セットのみで
後はおさがりを貰ったのでとりあえずは用意しません。
お風呂用品を用意し、今月中にベビー布団用意しようかなと思ってます!
遅くて焦ることはあっても早くて焦ることはありませんしね!

  • ちょこ

    ちょこ

    そおですね!早めに揃えていきたいと思います💓💓ありがとうございます!!

    • 10月3日
おさゆ🍵

私は心配性で、最後の最後まで、何かあったら嫌だと考えてたので、一気に揃えたのは36週の時でした!

  • ちょこ

    ちょこ

    そおなんですね!!焦らずに少しずつ揃えていきたいと思います\(^o^)/

    • 10月3日
ナミスケ

私は12月出産予定ですが、今日、ベビーカーを買いに行きます(*^^*)初産なのにまだ揃えてないんや?と周りの人に言われ焦ってます。確かに最近ちょくちょくお腹張って、もし入院したりしたら嫌やなと思い、動けやすいうちに揃えよと思っています。
あと、自分で選びたいので♡笑

でも、早いかなーとも思っちゃいますf^_^;)すいません答えになってなくて。

まぁいも

私は、妊娠6ヶ月から服から買いに行きました。カワイイ服いっぱいありましたよ^^