
日曜日にケンカし仲直りしたのにまたケンカしてしまいました。もう離婚…
日曜日にケンカし仲直りしたのにまたケンカしてしまいました。
もう離婚かなと思います。
専業主婦で貯金なし、帰れる実家もなし。とりあえず、旦那の性格の悪さと酒癖の悪さ(アルコール依存症)が原因なので
離婚するにあたり、条件を出していこうと思ってます。
養育費は、当然払ってもらうけど、あたしの仕事が見つかるまでの間、ある程度生活費をもらいたい。
今、住んでいるハイツを名義変更して旦那に出ていってもらう。
(家電は独身の時にあたしか買いそろえたものを使ってます)
これだけは条件を、飲んでもらおうと思ってます。
無茶な条件だとは思いますが、結婚前にあたしの貯金を使い果たされ、いろいろあり実家に帰れなくされてしまったので
この位はしてもらってもいいかなと思ってます。
- ななちゃん(7歳)
コメント

りり
わたしも離婚を決めました!
一度喧嘩をして仲直りしましたが、やはり改善する気もなく変わろうとする努力も見られず、もう愛想つきました。
それくらいしてもらって当然です!!!!
離婚して子供がいなくなって自由になれると思ったら大間違いですよね!

かーな
大変ですね(・_・;
私も母と色々あって、実家に帰れない状況です。
子供のことを考えると、離婚もアリですね。
ななさんとお子さんが少しでも楽になりますよーに。ママ業大変だと思うけど、負けずに頑張ってくださいね!
-
ななちゃん
ありがとうございます。
アルコール依存症なのに自覚がないから病院いってくれないし、減らす努力もしてくれません。
酒に酔ってケンカしてその度に子供にケンカの声を聞かせてるのが申し訳ないです。
少しでも子供にいい環境を作ってあげたいです。- 3月13日

りさ
なんか、似てる気がしてコメントさせてもらいました💧
結婚して一緒に住み始めてから、旦那のことがわかり、性格の悪さ、育ちの悪さというんでしょうか..
子供の面倒みないし、自分勝手で
幸い、実家に帰ることには出来そうですが、頼ろうと思って無いです。
先日、突然私が吹っ切れて!
あと1年。この一年で考えようと決めました。
ダラダラするのは良くないと思いますが、子供の幸せをずっと優先で考えてましたが、じゃあ私自身の幸せってなんだろう?と考えた時に..
一年という結論に至りました。
私も専業主婦。貯金無し。引越し資金等々、すべて私の貯金からだった為
なんとかなるかなと思い、とりあえず今まで通り?一年過ごす予定です。
-
ななちゃん
あたしも期限を決めて、お金を貯めてから、離婚を考えようと思っていましたが
今日の出来事は許せませんでした。
赤ちゃんに怒鳴り散らすって…
いつかは手が出ると思います。
この先、どうしようかまったく考えがまとまらないですが、とりあえず、すむ場所は確保しないといけないので旦那に出ていって出ていってもらおうと思ってます。- 3月13日
-
りさ
うちの旦那は手が出るというか、赤ちゃん相手が分からず加減せずに押したりするので顔にアザができたこともありました。その時も離婚を考えました。
実母に言って、離婚は止められます。
旦那の周りの人に相談をし、迷惑をかけ、気にかけてもらっているので、すぐいなくなる事がどうしても出来ずという感じです。
旦那は実家あるけど、ないようなものなので、確実に私が追い出されます。喧嘩の表紙に一度出て行けと言われたことありますし..
また出て行けと言われるくらいなら、自ら出て行こうと考えています。
お互い、納得できる形になりますように🍀- 3月13日
-
ななちゃん
子供に痛い、怖い思いさせたくないですよね。
離婚をどうするか決まるまで帰ってきてほしくないです。
今頃、実家で親と作戦会議でもしてるのかと思ったら腹が立ちます。- 3月13日
-
りさ
旦那さん実家に帰ってるんですね、たしかに戻ってきてほしくないですね..
旦那さんのご両親がどんな方かですよね?
自分の息子は悪くないとかいう最低な親だったら..
きっと、旦那さんのことだから俺は悪くないとか言ってそうですけど..
ご両親が何と思うかですね、
腹立たしい気持ちでしょうが、いつ帰ってくるか分からない人を待ってるのも無駄な時間だと思うので、かわいいお子さん眺めながら体休めてくださいね。- 3月13日
-
ななちゃん
どうしようもない人ってのはわかってると思うんですが、やっぱり息子がかわいんでしょうね。まったく話はわかってくれるような親ではないと思います。
親にはいいようにしか言ってないはずですし。
さっき、出勤前にかえってきましたがまた言いあいです。
ハイツも解約すると言われました。
もうどうしていいかわからないです。- 3月14日
-
りさ
こんな時間に帰ってきたんですね!
いま話をしても言い合いの繰り返しになるだけだと思うので、しばらく無視してみては?
ご飯、洗濯などやる頃はやり、ちょっと距離を置いてみては?
私はいつも喧嘩したら、必要最低限の会話しかしないです。
旦那は謝ることも知らないので、いつもこっちが折れるというか、アクション起こさなきゃ、ずっと無言のままです。
子供以下と思い、そのまま放置してます。まともに相手にしてると病むので..
きっと、旦那さんは
ななさんが実家に帰れないだろうという事を知ってる上で、わざとかもですね、
お子さん連れて、ご実家に帰ることは絶対にできないですか?
帰りたくない気持ちもあるかと思いますが、何も言わずに帰ってみるのも手かもしれません。
それだけ、切羽詰まった状態と..
ご両親が察してくれないですかね?
ご両親にとって、何があっても大事な娘さんです。更にかわいい孫となれば、肩身は狭いかもですが居場所確保の為に実家に帰ってみてはどうでしょうか?- 3月14日
-
ななちゃん
トラック運転手なんで出勤前に荷物を取りに帰ってきました。
一度、実家に戻る話があり、部屋を賃貸として貸すなら戻ってきてもいいと言われたんですが額が大きくて旦那がかわいそうやからと言って一生責任持って面倒見るから俺のところに帰ってこいと言われそれからは実家とは連絡とれない状況です。どこでも勝手に行ってくれと言われてるので帰ることはできません。
とりあえず、仕事を探したいので旦那には自分のことは自分でするように伝えました。
旦那にかまってると仕事に行ける状況じゃないので。
それと、悪いところ全て直してほしいと延々話しました。
余計にイラッとしたんでしょうね。
今のところ離婚して同居を続けると言う選択が濃くなってます。
二人の関係は同居人。
子供を入れてのみ家族の形を取ろうと言うのがベストかはわかりません。
ただ、生活していくためにはこれしかないかなと思ってます。- 3月14日
-
りさ
離婚して同居したくなくても、せざるを得ないんですね、
でも、それだと離婚の意味がない気がします。
悪いところすべて直すというのは、正直無理だと思います💦
本人の努力次第ですが、そう中々変われるものではないです。
離婚はせず、同居しながら距離を置けばいいのではないでしょうか?
離婚して後悔してからでは遅いと思うので- 3月14日
-
ななちゃん
昨日、旦那が謝ってきました。
仕事に行って冷静に考えたみたいです。子供にも大きな声を出してごめんと謝ってました。
今後の生活態度を見てゆっくり答えを出していきたいと思います。- 3月15日
-
りさ
子供にも謝るなんて、しっかり反省したようですね!
雨降って地固まるとも言いますし、好きな気持ちがあれば大丈夫だと思います。
お互い頑張りましょう!- 3月15日

ゆ〜たん
別居したら生活費は貰えますよー。
別居して仕事を見つけて、軌道にのってから離婚でも遅くないと思いますよ。
もちろん公正証書も必須ですが。
-
ななちゃん
別居も視野に入れてみます。
無職と言うのが辛いです。
出ていかされたら家が借りられないのでなんとか今のハイツに住めるように旦那と交渉します。
別居期間の間に仕事見つけてある程度貯金もできたらいんですが、生活費を素直に払ってくれるか微妙です。
不安が大きいですが、何からすればいいか整理して穏やかに過ごせるようにがんばりたいです。- 3月13日
-
ゆ〜たん
別居であれば婚姻費用請求出来ますよ。
- 3月14日

ドレッシング
そういう人からまともに養育費払ってもらえたケース少ないですから
離婚するならあんまり当てにしたらダメですよ!
ダメ男はさっさと捨てて、新しい幸せに向かって歩きましょう💞
-
ななちゃん
養育費はあてにできないですよね。
一応、調停離婚にするつもりですが
職を変えられたら差し押さえもできなくなるだろうし…
なんとか一人でも生活できるように仕事を探して安心して暮らせるようになりたいです。- 3月13日

m
泣いてる子供に怒鳴るって、、
怖いです😭赤ちゃんは泣くことしかできないのに、なんでそんな強く当たるんですかね?
私もそんなことされたら即離婚ですね。
虐待なんてされたら、絶対許さないでとことん不幸にしてやります😂笑
大変かと思いますが頑張ってください!
-
ななちゃん
酒癖の悪さのせいです。
お風呂はいる前は機嫌よく赤ちゃん見てるからゆっくり入っておいで。といってくれたんですが、あやしても思うようにならないことにイライラしたんでしょう。酔っぱらうといつもです。些細なことにキレてます。自分の思うようにならないとすぐ怒ります。
ある程度は流してたし、早く寝るように促してたんですが、今日は許せませんでしたね!
本当に不幸にしてやりたい。
あたしと子供から解放されて自由にされると思うと腹が立ちます。
働きたくても働かせてくれなかったくせに、お金がないのは知らんとは言わせたくないです。- 3月13日

有村
ななちゃんさんあまり無理しないで下さいね😔
子供を守れるのはななちゃんさんだけです(^ ^)!!
離婚調停ならボイスメモとか録音しとくのも一つの手だと思いますよ!
私の知り合いの話しで申し訳ないのですが、嫌な事された事全てを日記に書いたりしててそれを離婚調停に持っててました。
日記が無理なら携帯のボイスメモでも残しとくと良いと思います!!
生意気なコメントすみません。
-
ななちゃん
アドバイスありがとうございます。
日記等はつけてないですが、ブログに喧嘩したことなどは書いてます。
それでも大丈夫なんですか?- 3月14日
-
有村
ブログとかより一冊のノートとかの方が良いと思いますよ!!
- 3月14日
-
ななちゃん
ありがとうございます。
ブログを読み返してノートにまとめてみます。- 3月14日

ako
頑張って、お子様を守ってあげて下さい。
お金の問題もあるかもですが、お母さんがお子様と元気で安心して暮らせる居場所がないと…😣
酒癖の悪いのは、本当にこわいし、この先、不安ですよね😣
うちの旦那も酒癖すごい悪いです。。アル中と自覚していないので、なおりません。。
条件のいい話し合いになりますように。
-
ななちゃん
二人の時は諦めで一緒にいれたんですが、子供が巻き添えになると思うともう別れないといけないかなと思いました。
好きな気持ちはありますが、それとこれとは別問題。
キチッと父親として責任とってもらいたいです。- 3月14日
ななちゃん
そうですよね。
給料の半分くらいもらってもいんじゃないか位思ってます。
子供に苦労かけるくらいなら父親であるあなたが苦労すればいいと思います。
いつも我慢してたけど今日はあたしがお風呂に入ってる間子供が泣き止まなくてイライラして怒鳴り散らしてたのでこのままでは虐待しかねないと思ってまい我慢できませんでした。
風呂場まで聞こえる怒鳴り声と子供の鳴き声、怖かったです。
頼れる人がいないので不安ですが子供を守れるのは自分だけなので頑張らないとダメですね。
りり
それくらいもらっていいと思います!
クソみたいな父親が気楽にのうのうと生きてられると不快なので、苦労くらいかけてやるのがちょうどいいです。
そんな数十分でさえも、ろくに面倒見れないとかあり得ませんね。
子供は泣くのが仕事だから仕方ないですよね。父親になるって覚悟しなかったんですかね。
わたしの所もすごい泣き声が聞こえるな、と思ったら旦那は爆睡してて、娘は泣きながら足で布団を蹴って、頭は壁にぶつかってるし、オムツは下がりきってるし、もう耐えれなかったです!
母は強し!です👍🏻
お互い頑張りましょう!
ななちゃん
ちょこちょこはだっこしたりあやしたりするけど、それで手伝ってるつもりです。仕事してるほうがえらいと威張りきってて…
仕事するだけが父親の役目じゃないと思うんですがね😥
まったく父親になりきれてないです。
前妻の子供とあわせたら四人の父親なのにいい年して自分が一番って情けない。
全てが感情で動いている人なので何を言っても無駄みたいです。
とことん、話し合いしてみます。