

ペペト
6ヶ月から児童館のリトミックに参加してます😊
内容は違うかもしれませんが、0歳児クラスはマットの上で寝かせて行ったり、ママが抱っこしてピアノに合わせて歩いたりといった内容でした。
一歳児クラスはママの抱っこだったところが、ママと手を繋いで自分で歩くようになる感じです。
下のお子さんを抱っこしたままで参加するか、横で寝かせておいても大丈夫って感じなんでしょうかね😊
ペペト
6ヶ月から児童館のリトミックに参加してます😊
内容は違うかもしれませんが、0歳児クラスはマットの上で寝かせて行ったり、ママが抱っこしてピアノに合わせて歩いたりといった内容でした。
一歳児クラスはママの抱っこだったところが、ママと手を繋いで自分で歩くようになる感じです。
下のお子さんを抱っこしたままで参加するか、横で寝かせておいても大丈夫って感じなんでしょうかね😊
「先生」に関する質問
幼稚園でクラスに手がかかる子が集められることってありますか? 2クラスあり、片方はやんちゃな子や加配が必要な子がいます。 もう一方は、比較的手がかからなさそうな子の印象です。 やんちゃな子が集まる方の担任は…
性別は分かりますでしょうか? 現在15w6dで検診に行きました。 先生からは🐘が見えてないから女の子の印象かな〜まだ確定じゃないけどねと言われたのですが 女の子ですかね? 男の子希望なので、まだ見えてないだけ!など…
家の子供の食事を出来るだけ和食にするように保育園からおねがいされたのですが 子供があまり煮物や野菜を食べません💦 パンやスパゲッティはよく食べるのと、体重低めの子なので今まで洋食系で食べてましたが(食事が楽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント