
みなさんは、毎日旦那さんに愛してるって言いますか?私は、旦那に毎日言…
みなさんは、毎日旦那さんに
愛してるって言いますか?
私は、旦那に毎日言わないでほしいって
言われました。。
ちなみに、毎日言ってたのに急にです。。
昔より好きな気持ちがなくなったって
言われました。自分どーすればいいのか。
食欲がなくなり、体重がどんどん減ってます。
旦那のお母さんに女の魅力が減ったって
言われました。
そりゃ、育児、家事頑張ってて
旦那はなんも手伝ってくれず、、
仕事から帰ってきたら携帯ゲーム。。
綺麗になりたくてもなれない。
ストレスで髪が抜けるし。辛いです
離婚とか考えたんですが子供がいるので
離婚は避けたいんですが、、
このままこの関係が続くと考えると、、憂鬱です
- shou_mama(7歳)
コメント

トコトコ
逆に毎日好きー?と聞いてます😂(笑)

退会ユーザー
愛してるとか好きとか
毎日言われていると
束縛とか、重荷に感じてしまうって男の人は結構多いですよ。
今まで我慢していてくれたのかもしれませんね、
私も子ども2人育てて家事もしています。
髪も抜けますが、
一応、主人に嫌われないよう
おんなでいることはわすれないようちしめます!
そういう努力はどうですか?
-
shou_mama
努力してるんですが
耐えれるかわからないです。。
今までは、愛してるって言わないと
旦那に聞かれたりしたんですが、、
言わないでほしいって言われると
不安なっちゃいました😢💔- 3月13日

さくら
ウチは逆に旦那が毎朝LINEでがんばってくるね❤️だいすきだよ❤️って3年かかさず送ってくるのでもういいよって言いました😂
長く付き合っていればらぶらぶもなくなります😂
でも、言葉に出さなくても繋がりあえてこそ夫婦だとおもいます☺️らぶらぶじゃなくても、ふざけあったり仲良しでいられることが夫婦円満だとおもいます✨
このままじゃ旦那さんがらぶらぶの頃のように戻ってくれることは難しいとおもうので、暗いままより、明るく接することで違う仲良しが生み出されるかもしれません
旦那のお母さんは失礼。
おばさんに魅力を語られても説得力ないですねー
-
shou_mama
明るく楽しい家庭を頑張ってみます😢
産後からずっと腰が痛いのに
夜の仲良しやらなきゃ旦那逃げるよって
旦那のお母さんに言われました💔
無理にしなくてもいいって旦那は
言ってくれるんですが、、憂鬱です。- 3月13日

りあ
毎日言われると、慣れちゃって飽きたり、重たく感じるみたいですね。
有難みもなくなるって。うちの旦那も言ってました(-.-)
とりあえず義母さんのKY発言は無視しましょう。
あと、そんな深刻にならないで楽にいきましょう。
私も旦那に、直球でもうセックスしないの?女として興味ないの?って聞いたら『あまりにもおかんでそういう気には…』と言われました。
よく聞いていた、妻から母へのシフトみたいです。
前より好きじゃないとかも言われたことありますよ。
男の人って、その前より好きの基準が付き合い始めの超ピークだったります。そら当たり前やし!とか思いました(笑)
その頃とは色々違いますよねぇ…(-.-)
因みに、私は毎日は言いません。
じゃれてる時とかに軽く言ったり、分が悪いときに冗談っぽく『ごめんごめん愛してるよ(笑)』みたいな感じで。
男の人って勝手だから、ちょっとほっといてみるくらいで考えてみてはどうですか?
-
shou_mama
義母の発言無視していきます😢
やはり、毎日言うと重いってなるんですね😓
ほっといてみます(。-∀-)♪
ありがとうございます🎵- 3月13日
-
りあ
他の方のコメントで夜の事まで口だしてくるとかホントウザいですね!
それで離れる程度の不誠実な息子なんかい!お前の息子は!!とツッコミいれたい😠
何かの要求に聞こえるみたいです(^_^;)
もしかしたら、何にもしてないで大変そうにしてる事が実は後ろめたいとか、旦那さんなりになんかあるのかもしれないです。
早く立派なパパになってね。というお願いはいつでもあるんですけどねぇ(-.-)- 3月13日

けいママ
息子が産まれてからは愛情表現がパッタリ無くなりました(T_T)
愛情表現なくなったよねって旦那に言うともう言わんでもいいやろ〜って笑いながら言われてしまいましたー。
しばらくはショックで他にも色々あって離婚考えましたけどやっぱり子供が可哀想で。。
旦那は毎日帰ってこれる仕事では無いので育児の大変さをわかってくれず、喧嘩になったときネットで育児の大変さって検索してみ💢って言ったらホンマに検索したみたいで育児に対して無知でした。ごめんなさい。って今では愛情表現は無いままですが、日々の子育てに感謝してくれていい距離感を持てて息子と楽しい時間を過ごせてます(^ ^)
-
shou_mama
やはり子供産まれると
愛情表現なくなるんですね、(ToT)
慣れるように頑張ります‼️
ありがとうございます🎵- 3月13日

mk ✳︎
愛してるって言ったことないです!笑
今、息子が8ヶ月になりましたがやっと少し余裕が出て来て自分磨きしようかなって気分になって来ました!
4ヶ月ならまったく思わなかったし育児、家事をするだけでいっぱいいっぱいでした!
旦那さんに自分の気持ちを言ってみてはどうですか?
産後はホルモンバランス崩れてるので気分の浮き沈みが激しいし髪も抜けるし女じゃなくなるよって旦那には言ってました!
1人で抱え込まないで旦那さんに打ち明けてみると少し楽になるかもですよ😊
お義母さんは失礼すぎてイラっとしました!無視です、無視!
みんな通る過程だと思って乗り越えました!お互い育児、家事頑張りましょう💓
-
shou_mama
明日旦那に言ってみます(ToT)
義母に会う度言われます、、憂鬱です。
はい😢お互い頑張りましょ💕
ありがとうございます🎵- 3月13日

ママリ
毎日は言わないです!
思ったら言うって感じですが、そんなに頻度高くはないですね。
逆に感謝の言葉はその都度口に出して伝えてます!(買い物の時に荷物もってくれたらありがとうなどとか)
-
shou_mama
自分感謝の気持ちは必ず言いますが
もう子供産まれてから
手伝ってくれなくなり
全部私が買い物して抱っこ紐して
二階まで荷物運んでます。
旦那はずっと携帯ゲームです。
私は旦那のなんなのか。たまに考えます- 3月13日

星
毎日愛してるなんて、言わないですね😅たまーに気が向いたら言うくらいです。
子供が生まれてからは、特に言わないです!
そもそも、子育てに協力的じゃないご主人なのに、毎日愛してるだなんて勿体無いお言葉を言えるなんて、心が広すぎだと思います!
しかも、昔より好きな気持ちがなくなったとか…魅力が減ったとか…
ご主人のお母様も、ご主人も、思いやりのなさが似た者同士ですね(お気を悪くされたらすみません)
私なら、愛してるどころかぶちギレしちゃいそうです(笑)
-
shou_mama
キレたら逆ギレされます。
自分のお母さんお父さんは
毎日愛してるって言ってたので
見慣れてしまって、、それが普通だと
思ってました。。
言われた時はショックで
食欲なくなりました。
いまだに食欲ないですが。、💔- 3月13日
-
星
そりゃあ、ショックですよねそんな事言われたら…本当、他人様のご主人とお義母様ですが腹立ちます(-.-;)
特に、お義母様の発言が…同じ女として母親として、4ヶ月の赤ちゃんの母の気持ちが分からないのかと余計にイラッとしますね。
・お義母様には、可能な限り関わらない
・ご主人には、これからは愛してると言わず、その分子供に「世界一愛してる!大好き」など言う
そのうち、ご主人があれ?と思ってご主人から近付いてくるかも(^^;- 3月13日

ゆいぽんたん
頑張って出産して、育児も読む感じ1人で頑張っておられるのに、悲しいですね。
お母さんという新しい役職が増えたんだから、そりゃ独身の若い子みたいには振る舞えませんよね😢
お子さんの為にも、ご夫婦の将来について1度腹を割って話されてはいかがでしょう。
旦那さんの本当の気持ちも、分かるかも。
そして投稿者さまがどう思ってるのか、離婚まで考えたこと、子供のことを考えて我慢して踏みとどまっていること、全部話さないと男の人って分からないと思いますので…。
義母はとりあえず無視でいいと思います。
家事に育児、ほんとにお疲れ様です。
-
shou_mama
ありがとうございます。(ToT)
初めての育児で助けてほしくても
協力的ぢゃないのが悲しくなりました。
話してみます😢- 3月13日

mmm
そんなに旦那さんのことで悩めるのが羨ましいです❗️私はもちろん言いませんし、もう好きという感情はどっかいきました❗️かと言って別れたいとかじゃないですけど。
-
shou_mama
好きって感情なくなったんですか?🙄
別れたいとかぢゃないのならいいですね😊- 3月13日

りた
私は好きだし、愛してますが
旦那から愛してるって言われると
分かってるよって思ってしまい
本人にも言いました😂
女の魅力が減ったは旦那さまが
言った訳ではないですよね?
旦那さまのお気持ちは
分かりませんが…
主さんは愛してるって言って
ってことは好きなのに離婚を
考えたのはどうしてですか?
長い時間一緒に居れば若干でも
気持ちのズレぐらいありますよ!
義母の発言はイラッとしましたが(笑)
-
shou_mama
旦那はなんも言ってないです😢
離婚を考えたのは、子供が産まれて
入院中は、ミルク手伝ってくれたり
オムツ変えてくれたりパパやって
くれてたんですが帰ってきてから
携帯ゲームばっか。
隣で子供がギャン泣きしてるのに
無視して携帯ゲーム。
今日は寝返りしてうつ伏せになって
毛布で顔が埋まってて泣き声が
変だったので見たら焦って子供のとこに
走りました。
料理してたんですがフライパン落としてしまい、、晩御飯はまた新しく作りました。
携帯ゲームしてもいいんですが
ちゃんとみてほしいって言うと
キレるんです。辛いです。- 3月13日
-
りた
なんちゃってパパなんですね…
期待するだけ疲れるので
逆に使える所だけ旦那さまを
上手く使ってればいいと思いますよ。
料理中でもハローチェアなどに
乗せて自分が見える所に
居た方が安心じゃないですか?- 3月14日

まみ
愛してるなんて、一度も言った事ないです😅
-
shou_mama
そうなんですね😓
- 3月13日

メル
私は言いませんが、夫は毎日愛してるよ〇〇ちゃんと言ってきます😭
結婚15年目ですが、変わらずマメだよなーと思います笑
きっとうちは、男と女逆なんでしょうね。
それにしても、姑すごい無神経な人ですね!
-
shou_mama
義母は思った事をすぐ言う人なんです、。
夫からそう言われたらどんだけ嬉しいか❤️
羨ましいです( 〃▽〃)- 3月14日

mom
私は言わないですー( _ _ )
毎日言われると当たり前になってきてダメです‥😫なので今は毎日お疲れ様❤やいつもありがとう❤の方が嬉しいです😅旦那さんも嫌いでいってるんじゃなくて当たり前に思うんじゃなくて初心に戻りたいんじゃないんですかね❓😂
スキンシップは必要だと思います💓
女の魅力‥維持してほしいなら余裕をもっとください!て感じですよね😂
-
shou_mama
やはりそうですかね(^_^;)))
余裕ないのわかってるんですけど
母になったんだから辛くても泣くな!とか
強くならな!って言われました(._.)
1人隠れて泣いてますけど。。(ToT)- 3月14日
-
mom
母親も父親も子供と一緒に成長ですよ☺心配しないでも自然と強くなりますし、泣かないことが強いって訳じゃないと思いますよ(*^_^*)泣いてスッキリするなら泣いたほうがいいし😆
- 3月14日

ひまわり
一度も言ったことがないので、逆に全く言わないよね!って言われました(笑)行動でしめしてるじゃん!🙋って言いましたが言えるのが羨ましいです 😳
-
shou_mama
どんな行動ですか?(ToT)
行動より言葉が私には安心するのかもです(ToT)- 3月14日
-
ひまわり
まぁ実際行動で示してないのが現状、、😂たまには言葉も必要ですかね😌
- 3月14日
shou_mama
ラブラブで羨ましいです😢💕