
コメント

退会ユーザー
20wくらいで内診があって診断されました!
自覚症状なかったです💦

ひなたん
私の場合は、カチカチに張るのと、落ちてきそうな?違和感があることを伝えて、腹部エコーだけの予定の日に膣エコーしてもらいました!
-
みの
内診で分かるのですね😊
- 3月13日

えりんぎ★
私は22週で、定期検診の際、内診でまさかの宣告。そのまま入院になりました。
自覚症状はなく子宮ケイカン短くなってました。
-
みの
なるほど!内診で分かるものなのですね!納得しました✨
- 3月13日

あーこ
私は21周くらいのときに出血が何日かあって、病院行ってエコーしたら即入院でした。3週間点滴しっぱなしで入院でしたよー。

ココ
30週くらいで内診された際診断され、即入院させられました。
生産期に入って異常なかったので3週間入院して退院出来ました。

まるちゃん
28週でおりもの検査のときに、頚管長測るねと言われて3センチ。ウテメリン服用で自宅安静と言われましたが、その翌日、お腹の張りが止まらず…
夜間病院にいったら頚管長1.9センチになりそのまま入院でした。

ありママ
27wの健診でエコーの時お腹がとても張っていたので内診してもらったら切迫早産と診断されました。
その3日くらい前から少量の出血があったことも伝えました。
気になることがあれば都度伝えた方がいいと思います!

ぴよぴよ
私は28週で仕事中急に下腹部に激痛がはしり、すぐに病院にいきました。子宮頸管は短くなってはいなかったのですが、NST検査を受けて張りが3分間隔できているということで軽い陣痛が始まってしまったと言われました。切迫早産で即入院です。直前まで元気で自覚症状もまったくありませんでした。
子宮頸管が短くなっていれば健診で気付いてもらえると思いますが、私の場合子宮頸管は正常だったため検診時は異常なく、腹痛があって初めて気がつきました。何かあってからでは遅いので、いつもと違うことがあればお医者さんに相談することをオススメします。
みの
内診で分かるものなんですね!ありがとうございます😊