
新生児が便秘で、綿棒で刺激してもうんちが出ず、心配しています。解決策はありますか?
もうすぐ生後1ヶ月の新生児なんですが、かなり便秘で自力ではうんちが出せず、何度か綿棒で刺激してあげないと出ません。
ミルクはゴクゴク飲んでいて苦しそうな感じではありません。
ミルクのメーカーを変えてみても便秘してしまいます。
何もしないで放っておくと3日以上経っても出ないままなので2~3日に1回は出すようにして毎回いつも綿棒で刺激していますが、こんなに何度も綿棒で刺激して大丈夫なのか心配だし、便秘の理由が分からなくて何か病気なのではないか、とても悩んでいます。
何か解決策はないでしょうか?
- みく(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まぁ
重湯飲ましてみてはどうでしょうか(^^)?

K♡M
ウチの子も同じでした。
保健師さんに相談したところ
毎日でも刺激してあげてくださいって言われました!そのうち自分の力で出す事が出来るようになります!!
根気よく付き合ってあげてください
-
みく
毎日刺激しちゃっても大丈夫なんですね😲
大変だけど続けてみます😊- 3月13日

なのはな
ミルク少しあったかめに飲ませてあげたり、お腹マッサージ良いですよ🐱
-
みく
ミルク暖かめにしてみましたがダメでした😖
マッサージも効果なくて、なかなかいきんでくれません😥- 3月13日

オソマのマッマ
ミルクはどの種類を飲んでますか?
私のところは少し便秘がちでしたが和光堂のミルクに雪印から出してる乳酸菌を足したら快便になりましたよ
-
みく
ミルクは森永のE赤ちゃんを飲んでいて、明治のほほえみも試してみましたが変わらず便秘のままでした😥
- 3月13日

Mackey
水分の摂取量を増やしてみてはどうでしょう。湯冷ましを飲めたらいいですが、どうしてもミルク以外を嫌がるようなら綿棒ですね。スルンと入るようにオイルでされてるなら大丈夫だと思います。
-
みく
ミルクちゃんとあげててもすぐお腹が空いて泣き出すので、たまに湯冷ましも飲ませてます😌
いつも綿棒にベビーオイル付けて刺激してます。- 3月13日

Ri
うちの子も全く同じで、一週間は出なくて病院で浣腸してもらいました。
また5日出なくて病院、その後は3日〜5日出なければ綿棒浣腸してました!
くせになるかなあ。大丈夫かなあと思いながらやってましたが、3日〜5日おきだったので、ふと2日おきにでるようになり、どんどん刺激せず自力で出せるようになりました!
どうやらうんちのコツがわかんなかったようです。
病院の先生には、一週間でなくて、また浣腸してまた一週間でなくて〜の繰り返しなら、排便の異常?も疑うことになる。と言われました!
-
みく
一週間出ないこともあるんですね😲
うちの子も刺激しなければ一週間経っても出ないかもしれません😅
排便障害じゃないことを祈ります。- 3月14日
みく
湯冷ましあげても効果ありませんでした😥
食いしん坊でミルク足りなくて泣き出すので、たまにあげるようにしてます。