

退会ユーザー
茹でて潰したやつ冷凍してました!😊

はる
豆腐は冷凍せず、1回分をレンチンするか、味噌汁のを取り分けしてます☺

ym
一回木綿豆腐裏ごしして冷凍したらモサモサした感じになり食べてくれませんでした💦
なので、そのあとは絹ごし豆腐の小分けパック買って、あげて残った分は自分のご飯になりました!

ちぇりー♡
冷凍出来ないんですよね💦💦
高野豆腐みたいになっちゃうとか?
豆腐は味噌汁の豆腐を取り分けたり、食べるぶんだけレンチンしてました!

マァム
モソモソしますが娘も特に気にしなかったので冷凍しちゃってました!

退会ユーザー
3個パックのやつを買ってきて、残りは大人が食べてました!

Mama⭐️
使う分を切って、たっぷり水を張ったタッパーに豆腐を入れて1〜2日で使いきれるようにしてた記憶です🙄

退会ユーザー
うちは冷凍したやつでも食べてくれるので冷凍しちゃってます(๑`・ᴗ・´๑)

みみ
冷凍すると高野豆腐みたいになっちゃうので、毎回新しくしてました。
男前豆腐の京の石畳ってやつが小さくて便利でしたよ。
残っても大人の1口で食べられるくらいひとつのサイズが小さいです。

退会ユーザー
一回一回つくってます。
豆腐屋さんで買うので、1パックがけっこう大きいですが、中のお水を毎日変えたら3日くらいは大丈夫らしいですよ😊
コメント