※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで、野菜を嫌がる赤ちゃんにイブシギンを使いたいのですが、冷凍した野菜に粉末をふりかける方法で大丈夫でしょうか。既に作ったものの使い方が分からず困っています。

離乳食 イブシギンのしぜんだし
まだ離乳食スタートしたばかりですが
野菜を吐き出して嫌そうです。
イブシギン使ってみようと思ってるのですが
冷凍した小さじ1とかの野菜に対して
ひとつまみ粉末をふりかけて混ぜればokですか?

次から作るときは出汁作って混ぜて冷凍しようと思うのですが
もう作ってしまってるので使い方がわからなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

あれって鰹かなにかの出汁も入ってませんでしたっけ?
離乳食始めたばかりなら昆布だしか、あとは出汁使わず野菜を変えてみるとかいかがでしょうか?
うちの子はじゃがいもとかかぼちゃなどモソモソ系ははじめ🙅‍♀️でした💦
慣れずにびっくりしただけならもう少し試したら食べてくれるかも☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鰹荒節がはいってます!
    野菜変えてもたべないんです、、
    それのせいか、お粥好きなのにお粥まで食べなくなってきちゃうんです、、

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

始めたばかりなら出汁使わなくてもいいかなと私も思います。
形状を見直す(繊維が多いなら裏漉しする、水分量を増やしてみる)とか。
始めたところなら、味や舌の使い方を覚える段階なので吐き出したり食べなくても全然大丈夫だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏漉しもしてあるし食べやすいようにやってるんですけど…なぜか吐いてしまって。
    お粥は食べるのにそれすらも食べたがらなくなってしまうから離乳食嫌いになりそうで怖くて、、

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭それは心配ですね🥺
    イブシギンは鰹が入ってるので、お粥に鰹節かけてアレルギー大丈夫そうか確認してから使用しました😊
    イブシギンの粉末を使用しているので、温めた野菜にふりかけて混ぜて与えることが多いです☺️
    野菜小さじ1にどのくらいの量が適切か分からないのですが、ほんの少しの量混ぜるで大丈夫だと思います☀️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鰹ってアレルギーあるかもな食材なのですね🥲

    これを見る前に少しだけふりかけてあげてしまいました!
    でも特に何もなくです🥲

    もし、アレルギーがあったら
    発疹?意外に症状ってなにがありますかね?🥹

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステップ離乳食ってアプリ使用してますか?食材ごとにアレルギー出やすいか調べられるので便利ですよ☺️
    発疹以外は嘔吐、下痢、呼吸困難等色々あります😌うちは卵で消化管アレルギーになって嘔吐しました😥

    • 8月18日