※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の時にぐずる理由が分からず、色々試しても改善しない。アドバイスをお願いしたいです。

いつも離乳食の時ぐずぐずします。
なだめたりすかしたりしながら、何とか100㌘×2回ほど食べますが、
一体何故なんでしょう?

抱っこで食べさせたり、先におっぱい少しあげたり、鏡の前で気分を変えたり、おもちゃで気をひいたり、誉めちぎったり、ママが食べる真似をしたり…
何だか改めて書くと色々やっています。笑

それらをするとぐずりながら何とか食べるので、味付けや固さがイヤなのではないのかなーと思うのですが、何故泣いているのか分からなくて😭
出来たら、楽しい時間にしてあげたいのに…

アドバイスお願いいたします!

コメント

れいにゃん

うちの子は食べるのに泣いてて理由がよくわからなかったのですが、今思うと早く食べさせてー!って泣いてぐずってたのではないかと思いました♪
あと熱くて嫌がることもありました(´×ω×`)

  • ままり

    ままり

    そういう時は、食べ始めたら泣き止みますか?
    また、食事の時間早めたりしましたか?
    質問ばかりすみません😣

    • 3月13日
れいにゃん

ご飯を口の前に持っていくと泣きやみ食べてくれますが次の食べさせるご飯をスプーンですくってる最中にまた泣きます。
熱い思いをした時は警戒しながら食べてくれます^^*

食事の時間は関係ないと思い変えませんでした♪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 3月13日
あさあさ

うちの子は早く!!って催促のために泣いてます(^^)

前だき、後ろ抱きと抱っこされたまま落ち着かず腕の中でグルグルしてますがスプーンが来るとピタっと止まり口が開きます


この間少し月齢に合わせたベビーフードあげたらまだ少し食べにくかったようで泣いたりそっぽ向いて食べてくれませんでした〜

  • ままり

    ままり

    催促なんですかね😅
    何故泣いているのか分からなくて😅

    • 3月13日
  • あさあさ

    あさあさ

    未だにちゃんとはわかりません〜

    ただただ泣くこともよくあるのでw
    とりあえず抱っこしてスキンシップしてますw

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    アドバイスありがとうございます(о´∀`о)

    • 3月14日