
つわりがつらく、食事ができず悩んでいます。周りの支えがなく、子供にも影響が出ています。乗り越え方を知りたいと不安を抱えています。
つわりキツイです。。。
娘がいるのですが、ご飯あげるのキツイ…。
周りに頼れる人いません。
旦那は朝早く、朝・昼はわたしが娘にご飯あげてます。夜は旦那がなるたけ早く帰ってきてくれるので、旦那が娘にご飯あげてるのですが。
もう、最近、水しか飲めてなくて、食べたくても食べれないし、吐いちゃう。。。
娘もそんなわたしを見てるからなのか、ご飯を食べたがりません。床にぽいぽい投げちゃいます。
わたしも、普段ならうまく対処できるのですが、
今日は、イライラしちゃって、『もう食べないなら、ないないだよ!』って取り上げちゃいました…。
母親失格です。
お子さんいるママさんたち、つわりはどう乗り越えましたか?みなさん頑張っているのに、わたしは弱音ばかりで、本当に情けないです。
こんなダメな母親なのに、お腹の子を産んで大丈夫なのか、不安になってきました。。。
- ねこ(6歳, 8歳)
コメント

ぐリ
すいません、アドバイス等はできないのですがふたり目がほしいと考えているのですがひとり目の悪阻が最悪だったので悩んでたので私もその対処方法が知りたくてコメントしました…
悪阻キツいですよね(´;ω;`)
私は4日で8kg痩せました。
お身体無理なさらないで下さいね!

はるとママ
大丈夫ですか?
あたしは、食べつわりと吐き悪阻のダブルでしたが とりあえず食べると気持ち悪くなるので炭酸水で誤魔化したり。
-
ねこ
コメントありがとうございます!
炭酸水も飲んでみたのですが、ゲップと一緒に吐いちゃいました〜😭
つらいです😱- 3月13日

いあん
私もそうでしたよ~
なんにも食べれなくて起きてるのもしんどい…
もう食べさせるのなんて地獄でした😭
マスクしてあげたり、のど飴舐めながらとかあげてました!
でも、いつまでもずっと続くわけないと思い今だけごめんねと言ってました😅だいぶつわりも治まってきて落ち着きましたが、今でもお腹の子を産んで大丈夫なのか不安です💫
-
ねこ
コメントありがとうございます!
マスク!いいですね〜歯を磨くのも辛くて😭
妊娠や育児は不安がたえないですよね😱- 3月13日
-
いあん
わたしも磨いてる時はいいんですが、うがいする時いつもえづいてます😅
妊娠中も育児もどのタイミングでも不安と心配は付きまといますよね😭
でも、この子のために頑張るしかないんだなーと思ってお互い頑張りましょう✋🏻💗- 3月13日
-
ねこ
ありがとうございます😊
うがいしながら吐いてます!笑笑
お互い頑張りましょう😮- 3月13日

maya
まったく同じ状態です。
悪阻ひどくゼリーしか口に出来ず
旦那出張でずっといない為
毎食ご飯大変で嫌になります。
来週から宅食頼んで
悪阻が楽になるまでご飯作りせず
少しでも負担を少なくしようと思ってます。
-
ねこ
コメントありがとうございます!
旦那さん出張だと、つらいですね。
宅食とかわたしも頼りたいです。。。旦那に相談しようかな😂- 3月13日

しい
悪阻、キツいですよね😭
私は料理をすると匂いで吐きます🤮
私なんて冷食を買い込んでおいたり
主人に買い弁してもらったり
インスタントとか平気で頼ってます!
もう1ヶ月ほどそんな状態です。
もっとダメ母ですよ(´・ω・`)
-
ねこ
コメントありがとうございます😊
わかります。料理きついですよね。
うちも、旦那にお惣菜買ってきてもらって食べたり、娘には、ベビーフードの日もあります😮- 3月13日

退会ユーザー
つわり辛いですよね(´・_・`)
下の子妊娠しているときは吐きづわりで本当辛かったです…
頑張って作ったりしてましたが私もインスタントだったりひどいときはコンビニのおにぎりとかあげちゃってました💦💦
ママだってつらいときはあります。弱音たくさん吐いたっていいんです!
上の子を見ながらお腹に赤ちゃんいるって本当大変ですもん。
お腹大きくなったらもっと大変です。
だから情けなくないですよ
身体お大事にしてくださいね
-
ねこ
コメントありがとうございます😊
なんか、涙出てきちゃいました。
ありがとうございます。励ましてくださって。弱音ばかりのママでごめんね〜って感じです。。。
でも、わたしもひとりの人間で感情があるので、仕方ないですよね…- 3月13日

k
つらいですよね……
私も息子には申し訳なかったですが、ご飯はBFに頼りまくり(それもニオイが辛かったです😭)、オムツ替えでもオエッとなるし…。お風呂も、旦那の帰りが遅いと入れてあげられない日もありました💦
うちの子はご飯はとりあえず食べてくれたのですが同じようなことされたら心折れると思います😢ただでさえ、つわりで心折れかけてるのに😣
乗り越えたというか、ただひたすら耐えて終わるのを待っていただけでした💦とりあえず入院は出来ないと思って、なんとか飲めそうなものとか見つけて口に入れてました😭
息子とは全然遊んであげられなかったので、今はご飯はも毎日作ってあげてなるべく外に連れていってあげてます。
つわりで辛い今は、全てがマイナスに考えたくなるのはしょうがないことです😢母親失格なんかじゃないです!
とりあえず今は最低限のお世話だけしてあげて、無理せず横になっててくださいね😢
-
ねこ
コメントありがとうございます😊
うわぁああ!😭😭😭
ありがとうございます!なんか、うちも同じような感じです。最低限のお世話だけです。。。
でもコメントみて、すごい励まされます😭同じ境遇の方がいて、みんな工夫しながら頑張ってますもんね!
わたしも、頑張ります😭- 3月13日

mi
辛いですね😢私も少し前まで悪阻で、上の子の離乳食が苦痛で仕方なかったです。随分ベビーフードにも頼りました。11ヶ月だったので、もう無理‼という日はミルクを挟んだり。でも子供の体重が増えなくなってとても悩みました。
逆に悪阻が落ち着いてからはたくさん与えることができてるので、急成長中です✨
食事をあげるのが難しければ、栄養面はフォローアップミルクでカバーされると少し楽になるかもしれませんよ。
それに勝手に食べてくれるので手掴み食べを増やしました。申し訳ないくらいバナナをあげてました😅
失格なんかじゃないですよ。
お母さんがんばってます😊
-
ねこ
コメントありがとうございます!
つらいです😭うちもベビーフードやフォロミでカバーしてます!!
あとは、手掴みバナナ!うちもやってます😮❤️
食べない時は、ひたすら手掴みバナナです!
でも、なんか、イライラして、当たっちゃう時があるんですよね。
娘には関係ないことなのに…
でも、がんばってますって言葉、励まされました。ありがとうございます😊- 3月13日

lonchan
私もまさに同じ状況です。。
ほんとに肉体的にも精神的にも辛いですよね(>_<)
夕飯が1番体調悪いので辛いです。
私はコープの冷凍おかずメインで他にもスーパーやらコンビニのお惣菜など申し訳ないと思いながら、あげてます(TT)
早く手作りご飯を食べさせてあげたいです。
遊び盛りなのに、お外にもこんな状況なので毎日出してあげられず、上の子には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
-
ねこ
コメントありがとうございます。
そうなんです!肉体的にも、精神的にも!
うちも惣菜頼みになったりしてます😂
外にも出かけられなくて、ひたすら家にこもってます。
切迫流産気味なところもあって、娘には我慢をたくさんさせてます。。- 3月13日

はなたんママ
母親失格なんかじゃないですよ😭
つわり辛いですよね💦ご飯の準備もオムツ替えも、つわりの中小さい子の面倒をみるのってほんとにしんどいですよね😭匂いが辛かったので、何をするのも鼻の穴にティッシュをつめて、マスクをしてやってました💡あとお世話を摺る以外は、ずっとアンパンマンなど好きなテレビを永遠と観させて、ずっとゴロゴロしてましたよ💦
私は水しか飲めず、あげくのはてには水も飲んだら吐いてしまっていたので、何度か点滴を打ちに行きましたよ!
-
ねこ
コメントありがとうございます😊
うちも、おかあさんといっしょを永遠と見せてます😂ソファにゴロンと横になってます😮オムツ替えつらいです😭しんどいけど、やらなくては…!!
先輩ママさんたち、みなさん工夫しながら頑張っていて、本当に尊敬します😭- 3月14日
ねこ
コメントありがとうございます😊
ひたすら吐いてます😭周りに頼れる人いないと、辛いですよね、うまく対処できればいいのですが…
ぐリ
他の方の回答を見て私が感動して泣きそうになりました(笑
お母さん頑張ってます!!
全然ダメなんかじゃないです( ˙ᵕ˙ )
一緒に頑張りましょう!
ねこ
わたしもウルウルしちゃってます😭
みなさん、工夫して頑張ってますもんね😊わたしも、めげずにがんばります😊お互い頑張りましょう❤️