
友達から1万貸して欲しいと頼まれ、貸した後に2万借りたいと言われた。返済の不安がある。
友達の事なんですが、その子はシングルで仕事などもしてなくて生活保護です。久しぶりに連絡があって今月病院などでお金がないので1万貸して欲しいって言われたんです。悩んだんですが旦那に相談して貸す事ににしました。4月1日に返すと言われました。
私はその子に1万で乗り切れるの?って聞いたら1万で大丈夫って言われたので旦那に昨日夜入れてもらって、今日おろしたよ、ありがとうってきました。
そのすぐあとにやっぱ計算ミスで2万ないと無理だからあと1万借りれないかな?ってきて、、
旦那には策略じゃない?って言われました💦
正直べつに初めから2万と言ってくれたらよかったんですが、、1万貸してくれたからまだ借りれるって思ったんでしょうか?二度手間なるし、第1返すと言った4月1日日曜なんですが、、💦不安になってきました。笑
- たまちゃん(6歳, 8歳, 10歳, 16歳)
コメント

hamukiまま
お金の貸し借りは親でもするな。
と良くいいます。
貸した以上返ってこない物と思った方がいいです。。。
それ以上は貸さない様にしましょう。

@ニコ@
絶対貸さない方がいいです。
私も友達と思ってた子が困ってるからと一万貸しましたが、約束した期日を1ヶ月も過ぎて返してもらえました。
正直一万くらいだしと思ってたけど、1ヶ月モヤモヤイライラして過ごしました!
その子のことはその後もう友達とは思えないです。
お金の貸し借りは絶対にやめようと思いました💦
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
貸す側が1番モヤモヤしちゃいますよね💦1万でも千円でもモヤモヤしますね💦- 3月13日

ゆた
のちのちトラブルになると大変そうなので貸さない方がいいかと。
経験上、お金返してって催促するのも精神的に疲れちゃいます…💦
貸しすぎると保護が入ってきちんと返してくれたとしてもその後また足りなくなって誰かに借りてしまうというのを繰り返してしまわないでしょうか…。
シングルでお子さんがいるとなるとお子さんが心配ですけどね(´・ω・`)
-
たまちゃん
子供がいて食事させないとだからって言われたらなんかなぁってなって💦
私も前そうゆう事あったので気持ちわからなくもないんですよね、、。- 3月13日

奈々
もう貸すのはやめましょう。
そんなのは友達でも何でもありません。
お金の貸し借りは縁の切れ目です。
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
そう言いますよね💦
たいして最近絡みもない友人なんですが生活保護とかシングルで大変そうだし1万ならと貸してしまいました💦- 3月13日
-
奈々
連絡来ても無視したほうがいいですよ。トラブルになるのは目に見えています。お気をつけて‥
- 3月13日
-
たまちゃん
ありがとうございます💦
とりあえず1万が返ってくるのか様子みてみます!返って来なければ連絡やめようと思います!- 3月13日

しましまお
返ってこないと思って渡すというのと、今回だけ!って言った方が良いですよ。
今回返してくれたとしても、またしばらくしたら貸してって言ってくると思います。
毎回毎回、こっちが疲れちゃうので。
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
旦那にも相談してみます!
もう今回のみにします(´∀`)- 3月13日

IPSA
生活保護は医療費はタダですよー
美容など自由診療は普通にかかりますが、、
病院代っていうのは怪しいですね。
情に負けて金ヅルにされる前に逃げた方がよいですね。
-
たまちゃん
私もそれは思ってました💦
ギプス代が高くてとか言ってたんですがギプスもかからないですよね?
必要ですもんね?
多分1万貸してくれたし、足りるのか聞かれたからまだ貸してくれるかもって思われてますよね💦- 3月13日

ブイ
貸すなら返ってこないぐらいの気持ちで貸さないとダメです。
私なら2度目はないです。
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
もうこれ以上は貸さないようにします!- 3月13日

はるとママ
生活保護の人って病院代タダですよね?
それって、病院とかじゃなくて単なる遊びのお金じゃないですか?
貸さない方が良いと思いますよ😃
-
たまちゃん
そうですよね?
私もそれは疑問でしたがもう生活保護じゃないのかもしれないし聞けなくて。でも働いてないて言ってたので生活保護ですよね。
子どもがいるのでとりあえず1万は貸しましたがこれ以上貸さないようにします!- 3月13日

はぴー
他のか方も言われてますが、生活保護なら医療費はかからないですし、お金を援助してもらったらその分支給額が減りますよ。
援助しちゃダメです。最低限のお金として国で決めた額をもらってるんですから、それでやらないとダメです。
無理なら本人がケースワーカーに相談するなり(相談してもどうにもなりませんが)、本人がどうにかするしかないことです。
生活保護の人じゃなくても貸したらダメだけど、生活保護ならもっとダメですよ。
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよねー
生活保護が医療費かからないのは知ってたんですが、今も生活保護なのかはあやふやだったし子どもが可哀想だからと思って貸してしまいました💦
これ以上貸さないように気をつけます!- 3月13日

チコちゃんに叱られたい
国民の税金で生活して、なおかつ人様にお金貸してだなんて呆れますね。
お子さん可哀想。。。
返済の催促はせず
もう関わるのはやめましょう。
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
子どもが可哀想ですよね、、💦
とりあえずもう貸さずお金は返ってくるかわからないけど待ちたいと思います!- 3月13日

Rmama
額にもよりますが、私なら本当に信頼できる友人になら貸します。
貸すとゆうよりはあげる、
-
Rmama
途中送ってしまいました。
あげる気持ちです。でも本当に信用してて、助けたい友人であれば、ですけど。- 3月13日
-
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
特にすごく仲がいいわけではないんですが私自身もシングルだった時期があってその時たまに子どもが同級生で遊んでたくらいで💦助けたいなって気持ちもあるけど疑いが今は大きいです💦- 3月13日

あい
絶対貸さないほうがいいです😭
私の実家も生活保護でシングルでしたけど、病院代は無料ですし母が骨折しましたがギプス代もなかったです😅
知り合いにシングルの生活保護(たぶん)いますがその子も携帯代がないとか言っといて夜職しながら毎週旅行に行っており貸した子は何十万も返ってきてないみたいで揉めてます……
-
たまちゃん
そうですよね💦
まだ生活保護受けてるの?って聞くのもちょっと、、って感じで💦
貸さない方がいいですね💦- 3月13日
hamukiまま
後、返すと言って来た4月1日は友達的には曜日関係なく、きっと返せるお金が入る日か何かで日曜日と言う頭はないのかな。と思います。
たまちゃん
コメントありがとうございます😊
お金貸す時はあげる気持ちじゃないとダメって言いますもんね、笑
旦那が家計管理してて旦那の通帳からなんでその事友達にも言ってるからさすがに返ってこなかったらすごい度胸だなぁとは思うんですけどね💦
もう貸さない方がいいですよね💦