※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA
子育て・グッズ

娘が耳を触る行動に心配している中耳炎の可能性について質問があります。中耳炎の特徴や見分け方について知りたいそうです。

中耳炎について。
最近娘が気付くと耳を触ってます。
痛そうにしてる訳でもなくて耳の軟骨部分をさわさわしたり
ピロピロしてて私から見るとたまたま
顔周りをわさわさしたら耳を見つけて
触って遊んでるように見えるのですが
耳を触るのは中耳炎とかの可能性があるので心配してます💦

特に熱もないしグズグズもしてはいるけど
寝ぐずりというかんじです(´-ωก`)

見分ける方法や中耳炎の特徴はどんなでしたか??

コメント

R

生後2ヶ月半で中耳炎なりました!気付いたのは、授乳中に耳から膿が出てきたからですー😂

あとから考えると、耳が臭かった、おっぱい飲む時に泣いてなかなか飲まなかったっていうのがありました!膿が出るようになると耳が痛いので泣いてたようです😅熱は一度も出てません。

  • MAMA

    MAMA

    膿とかも出てきてないし、
    泣いて飲まないってことも無いのですが耳触ったりもしてましたか🤔?

    • 3月13日
  • R

    R

    耳は触ってなかったかなー💦先生から中耳炎は鼻から入ったウイルスが耳にいくことが多いって言われましたよ!鼻水とかはどうですか?うちの子は元々鼻水出てるので違いに気づきませんでしたが😅

    • 3月13日
  • R

    R

    あ、他の方のコメントで鼻水出てないって回答されてましたね💦 そしたら少し様子見でもいいかなーとは思いますよ😊気になるなら耳鼻科や小児科に行ってもいいかと思います(^^)

    • 3月13日
ひなまむ

鼻水出てますか❓
痛みがあれば機嫌悪くなると思います💡まだ月齢が低いので微妙ですけど、水がたまると聞こえが悪くなるので呼びかけても反応が悪くなったりしますよ💡

  • MAMA

    MAMA

    鼻水も特に気になる程は出てないです💦
    泣けば鼻水あるな~ぐらいで
    それでも垂れてきたりもないです(´・ω・`)

    • 3月13日
  • ひなまむ

    ひなまむ

    大丈夫そうな気もしますけど、あんまり気になるなら受診したらいいと思います💡うちの下の子が先月末にインフルしてから鼻水続いててだいぶ治ってきてたんですけど、あんまり耳をさわるので心配になってこの月曜に病院行ったら何もなかったです(笑)何もなくて拍子抜けでしたが、何もないことが分かって良かったです😉受診の前に電話相談したら受診の目安教えて貰えると思いますよ〜😁

    • 3月13日
4児の母

→👂
絵文字でわかるかな?
耳の矢印のあたりにボコッと引っ込んだ場所がありますよね。
そこを触って水っぽい音がしたり耳から膿の臭いがしたら中耳炎です。
音とか臭いがないなら耳の存在に気付いただけです。

はじめてのママリ🍀

耳鼻科で働いてたのですが
小さいお子さんでも中耳炎に
なる事はありました!
ただ風邪引いた後とか熱とか
でないようなら耳あかが
気になってるから湿疹の可能性
の方が高いですよ( ˊᵕˋ* )
どっちにしろあまりに触るなら
病院でみてもらったほうがいいと
思います🍀

京

耳鼻科へ耳掃除へ受診した事はありめすか?もしかしたら耳が痒い可能性があります😊
お腹の中にいた時の羊水が耳の中で乾いて耳垢になってる場合があります。
もしも鼻水が出て中耳炎の可能性があっても無くても診てもらうとスッキリすると思います😊

MAMA

皆さんまとめてで申し訳ありません!

もしかしたら耳の存在に気付いた可能性が高そうですが、
耳掃除もした事ないので
一応耳鼻科に行ってきます\(*ˊᗜˋ*)/♡

ありがとうございました★