
コメント

退会ユーザー
母乳だったら気にせずあげてました!
ミルクの時は3時間は開けるようにしてました。
2か月だとそんなに長い外出はしないと思うのでなるべく授乳時間の間で済ませてました!

hana
母乳だったら気にしなくて大丈夫ですよ!お腹すいたら泣くとかですか?
2ヶ月だと長時間お出かけもないと思いますし、車内や授乳室など授乳できる場所を確認しておけば大丈夫だと思います(´ω`)
退会ユーザー
母乳だったら気にせずあげてました!
ミルクの時は3時間は開けるようにしてました。
2か月だとそんなに長い外出はしないと思うのでなるべく授乳時間の間で済ませてました!
hana
母乳だったら気にしなくて大丈夫ですよ!お腹すいたら泣くとかですか?
2ヶ月だと長時間お出かけもないと思いますし、車内や授乳室など授乳できる場所を確認しておけば大丈夫だと思います(´ω`)
「授乳時間」に関する質問
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
母乳は出てたけど 赤ちゃんが母乳吸うの下手すぎて 完ミに変えた人いますか? 1人目はとっても上手ですべて順調でしたが 2人目がなかなかうまくいかず。 機嫌良く吸い続ける時もありますが 大体うなったり、体捻ったり、…
今日2週間健診があります。 混合で育てていますが最近足りないのか授乳の時間の45分くらい前からギャン泣きします。 病院には授乳の時間に合わせて行きますが、その1つ前の授乳時間を調整したかったのですが、前倒しに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
気晴らしにでちょっと遠出ってときは、授乳室のあるショッピングモールとかに行ってました!赤ちゃん休憩室もあるし!