
ディズニーリゾートへ1才ぐらいのお子さんを連れていったことのある方教…
いつもお世話になります😄
ディズニーリゾートへ1才ぐらいのお子さんを連れていったことのある方教えてください🙏
今9ヶ月の息子がいて、この夏ディズニーリゾートへ行く予定です。
その頃には1才3ヶ月ごろになるかと思います。
①2dayパスポートか1dayにしようか迷っています。
1才では二日間遊ぶのは厳しいでしょうか❓
②夜のパレードについて
夜のパレードは見れましたか❓
泣いたり寝てしまったりする可能性の方が高いでしょうか❓
③お昼寝について
おそらく普段は午後に一回お昼寝すると思うのですが、ディズニーリゾートで遊んでるときもお昼寝しましたか❓
それともテンションがあがって寝なかったりしますか?
未就園児を連れてディズニーへ行ったことがなく、全くイメージできないです💦
バケーションパッケージで行くべきなのか、ホテルは近くにとるべきなのかなど悩んでいます💦
個人差はあるとは思いますが教えてください💦
- モンブラン(7歳)
コメント

しろくろ
一歳三カ月で連れて行きました♡
ランド、シーの2日間にしましたが、夜のパレードは諦めました。
いつも通りの時間に寝かせてあげたいので、パークは6時ごろ出ました。
お昼寝も時間はズレましたが、2日間ともベビーカーで寝ました。
ホテルは近くが便利です。

ひぃまま
うちは下の子が8カ月の時と1歳半の時に行きました!ワンデーパスで✨
ディズニーリゾートのベビーカーを借りましたが、お昼近くには爆睡(笑)
そのおかげか、1歳半の時は夜のパレードも見ましたよヾ(*´エ`*)ノ
アトラクションほぼ何も乗れないので次は何年か後に!と考えてます😊
-
モンブラン
8ヶ月だと乗るものあまり無さそうですよね💦
夜のパレード見れましたか✨
お子さんも喜びました❓
ベビーカーで寝てくれるといいんですけど、うちの子はベビーカーだと30分で起きちゃうんです😅
ただ、午前中遊び疲れたら寝てくれるのかもしれませんが💦- 3月13日
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
- 3月13日
-
ひぃまま
1歳過ぎても身長制限で乗れませんでした(笑)娘チビすけなので😅
パレードは上の子は大喜び!下の子は音にびっくりしてましたが、花火が上がったら喜んで見てくれました😊✨
初めての場所や人の多さ、興奮でお昼寝は結構してくれましたヾ(*´エ`*)ノ- 3月13日
-
モンブラン
うちの子もちびなので無理かもですね(笑)
いまだに70の洋服着てますし😅
パレードは喜ぶのなら見せたいですし、自分も見たいなと思ってます🤔
お昼寝がうまくいけばパレードも見せれそうですね🤔- 3月13日
-
ひぃまま
うちと一緒ですね😆私も娘1歳すぎても70でピッタリ80だとブカブカでした(笑)
パレードはお子さんのその時の様子に合わせてあげたらいいのかな〜と思います😊🌸- 3月13日
-
モンブラン
周りがすでに80着せてるのにうちの子は余裕で70という状態です(笑)
そうですね!
昼に良く寝たらパレード連れていって、昼寝しなかったらホテルに戻るっていうのもアリですよね✨- 3月13日
-
ひぃまま
全然ありだと思いますヾ(*´エ`*)ノ
- 3月13日
-
モンブラン
ありがとうございます😄
その方向で検討してみます😄- 3月13日

退会ユーザー
ディズニーは出産するまで毎年行ってましたが、上の子が1歳3ヶ月で行ったときは、「もうしばらくいいや」って思うほど疲れました。だから私なら1dayにします。
夜のパレードは歩きながら観ました。娘もじーっと観てましたが、楽しんでるよりキラキラに目を奪われてるだけのような感じでした😅
お昼寝は抱っこ紐でしてましたよ。
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
あー、自分が疲れる可能性考えてませんでした😅
オムツにおそらく授乳にといろいろあること忘れてました😅
やはり、まだパレードは楽しむのには早いですよね😣
時間も遅いし迷ってます😣- 3月13日

サヤカ
8ヶ月で2dayで行きました!新幹線とかの都合もあってどっちも半日くらいしかいませんでしたが💦
パレードは、その季節にしては寒い日だったのと小さすぎたのと時間が遅いので見せていません🙄
ベビーカーの中で寝ていました!ホテルは、ディズニーからバスが出てるところにしましたよ!乗り物にも少し乗れたし、自分たちが好きなディズニーの空気を吸わせれたし、大人の自己満と言われたらそれまでですけど、いい記念になったと思います!初めてだとかわいいシールに、ディズニーデビューおめでとうみたいな感じでお名前も書いてもらえてそれも大事に取ってあります!
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
自己満足と言われたらそれ以外の何物でもないんですが、私たち夫婦もディズニー好きなので行ってみようかという話になりました😅
パレード時間遅いので悩んでます💦
楽しんでくれるならいいんですけど、寝ちゃうかな?まだ見せるには早すぎるかな?と考えてしまって💦
結構みなさんベビーカーで寝かせれたみたいですね✨
ディズニーデビューシールいいですよね✨私も是非欲しいなと思ってます😄- 3月13日

にじいろ
私は1歳で行きました😉そのあと何回か行きました。初めてのときは1デイパスで、次からお泊まりです。夏場の暑さ注意ですね‼️脱水にならないように水分とったりとか、すぐ日陰に入るとかしました。
パレードは体調をみて、見たときと見なかったときとあります。
ホテルは近いほうが何かと便利ですよ。
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
そうなんです、熱中症はちょっと心配です😨
しかもおっぱい星人で、ご飯の時以外の水分は母乳じゃないと嫌がるので、これもどうしようかと😨
一才過ぎれば変わるのかもしれませんが😣
ホテルはディズニーホテルにしようか近隣のホテルにするか迷ってます💦- 3月13日
-
にじいろ
以前、ディズニーランドで、食事をするところで、授乳ケープ使って授乳してる方見ましたよ‼️
ちょっと恥ずかしいかもですが…
もしくは今からでも他の水分にも慣れる練習するとか(^-^)- 3月13日
-
モンブラン
食事の時は麦茶でも何でも飲むので、暑くなって喉乾いたら飲んでくれたりしないかなと思ってます😅
今も外へ行くと私の水筒からは飲むんですが、自分のマグだと飲まないので、何かこだわりでもあるのかなと💦💦
授乳してる方いるんですね💦
あまりそういう目線で見たことがなくて気がつきませんでした💦- 3月13日

Ymam
私は息子の1歳の誕生日祝いでディズニーランドホテルに泊まり2dayで行きました☺️
1日目にランドに行って抱っこで乗れるものすごくたくさんありますよ👌
ベビーセンターも2箇所あるし、私もお昼寝しないかな?と思ったのですが、やはり環境が違う分疲れるのかベビーカーで普通に寝てました!
バケーションパッケージを使えばぱレードも待たずに用意されたお席で見れるかと思いますし、オススメです(^O^)
夜のパレードも見てからランドホテルへ直行しました(^O^)近いので便利です!次の日シーに行きましたが、大人が疲れてしまったのと、シーの方が乗れる乗り物が少なかったので夕方に帰宅しました😂💦
1dayでもいいかもしれません(^^)
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
そうなんですよね、バケーションパッケージの魅力は待たなくていい事ですよね💦
うちの子すでに活発すぎて手を焼いているのでパレードの場所取りとかムリだろうなと😅
ただ、バケーションパッケージが2day以上のものしか見当たらず、迷ってます🤔
パレードはお子さんは喜びましたか❓
子どものためにはランド、でも個人的にはシーも行きたいと思うと2dayで早めに帰宅もありかもしれませんね💦
ベビーカーで寝てくれるといいなと思います😅
その間移動したりできますしね🤔- 3月13日
-
Ymam
今妊娠中ですが、息子がパレード好きなので年パスで通うくらいです☺️👌
きっと喜ぶはず!
あとはバケーションパッケージが高いなと思ったら自分が場所取りして旦那と子供は遊んでもらってました😊!
そうですね、夏だとシーはショーで水浴びなどもできるのでオススメです(❁´ω`❁)
息子さん活発でしたら動かして疲れさせて寝させるのもありだと思います🙆
マーメードラグーンは走り回れるキッズスペースみたいなところもあるので👦🏻- 3月13日
-
モンブラン
息子は夏にはすたすた歩いてそうな感じです😅
マーメードラグーンだと室内ですし、日差しが強い時間帯にも良さそうですね✨
そうなんです、バケーション高い上に2dayしかないので迷っていて🤔
1dayで場所取りする方向で検討してみます😄- 3月13日
-
Ymam
楽しんできてくださいね♪
- 3月13日

日月
8ヶ月頃から娘と2人でよく行っています。
1.どちらかといえば、1dayが楽かな?と思います。
夏に行くのであればかなり暑いので、しっかり睡眠が取れなかったり 日焼けしたりで子どもにはかなり負担になると思います💦
娘とは、2dayで行った場合には
初日→10時~19時
翌日→オープン~15時
でゆっくり入るようにしています。
2.今のところ、夜のパレードはほぼ寝てしまうので見れたことはありません。
一度だけマッピングを見たときには目を輝かせて「きれいー!キラキラ!きゃー!!」と大喜びでした。
3.お昼寝は、テンションが上がりきって疲れたらしてくれます。
1歳すぐの頃は楽しすぎて全然寝てくれませんでした。
お泊まりできるなら、オフィシャルホテルか 新浦安でホテルを取ると、電車の混雑にほとんど巻き込まれないので便利です💡(新浦安までは普通電車で行くと空いています)
-
日月
オフィシャルホテルだけでなく、ディズニーホテルももちろんオススメです❤️
- 3月13日
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
ディズニーホテルに泊まろうか悩んでます😣
やはり1dayで行くのが良さそうですね🤔
離乳食も大変ですしね😅
なんせ卵アレルギーの疑いがある子で低アレルゲンメニューか持ち込みのみなので、飽きる可能性ありますし😅- 3月13日
-
日月
卵アレルギーかもなんですね💦
そうすると、確かに食べられるものも少なくなってしまいますよね。
イクスピアリにおにぎりやさんがあります。
ご飯にレトルトのカレーなどをかけてあげるとか、米粉パンも売ってるけど原材料も確認しなきゃですね(>_<)
ビュッフェはもしかしたら卵が触れてしまってるかもしれないし…と考え出したらキリがないですよね。
お母さんたちもお子さんも楽しんで来て下さいね♪- 3月13日
-
モンブラン
血液検査で数値が出てしまったのですが、実際に食べれるか不明で🤔
その頃には解決してるといいんですけどね😅
イクスピアリはよる予定なので、おにぎり買うのもいいですね✨
パンも好きな子なので、卵入ってなければそれもありですよね🤔
ありがとうございました😄- 3月13日

あやかりんりん
1歳の誕生日にインパしました🎵
①なかなか行けないので2dayにしました⭐️
初日は19時頃にはホテルに帰りました❗️
2日目はのんびり起きて、17時くらいには出ましたよ❗️
②夜のパレードは諦めました❗️
私はすごく好きなのですが、やはり子どもが疲れちゃうだろうし、お昼のパレードみてもあんまり反応しなかったのでやめときました⭐️
③お昼寝はしないかなぁと思ったんですが、何だかんだ寝てましたよw
ベビーカーで1時間弱くらい寝ました❗️
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
2dayでも楽しめたんですね!
夜は迷いどころで、喜ぶなら私もみたいしとは思うんですが、寝ちゃうかなと😅
皆さんベビーカーでお昼寝されてるようですね✨お昼寝はベビーカーにしようと思います🤔- 3月13日
モンブラン
コメントありがとうございます😄
やはり夜は無理ですよね😅
自分達が見たいというのもありますが、喜ぶのなら息子に見せたいという気持ちもありまして😅
今は九時就寝ですけど、一歳ぐらいになるともっと早く寝るようになるかもしれませんしね💦
ホテルはディズニーホテルに泊まるか、近隣の所にするか迷ってます💦