
赤ちゃんが大きめで成長曲線を超えていることに不安を感じています。母乳だけで育てているが、引き締まるか心配。同じ経験をした方やアドバイスが欲しいです。
いつもありがとうございます*
またまたの質問は大きめ赤ちゃんについてです。
出生時3538g51cm(前日エコーでは3100g笑)36日目に1カ月検診がありなんと5258g58cmでした…
成長曲線はみだす事態💦
2週間検診からは母乳のみです。
検診では、おデブちゃんだけど母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です!と言われたものの、本当に引き締まる時があるのだろうか。。顔も体もパツパツで3重アゴです(T_T)
今までは泣き止ます最強兵器が母乳だったのでちょこちょこあげてましたが、躊躇してしまいます。
実際引き締まったよって方や、うちも同じって方いらっしゃいますか?
私の周りには小さめちゃんが多いので不安です。
- きいた(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も成長曲線から外れて産まれ、1ヶ月検診でも外れてました。
そして、大きくなりすぎと怒られてました(--;)
母乳しかあげてないのに、今も成長しまくりです(笑)
ただ、大きく産まれたぶん、体がしっかりとしてて、2ヶ月の終わりに寝返りをし、5ヶ月の始めにはズリバイしてましたよ。
まだまだ大きいですが、だいぶ顔も体も引き締まってきました(^^)

退会ユーザー
私のママ友の子、6ヶ月で10kgありましたよ(笑)
何で1歳くらいなのにねんねなの??・・・がもはやネタでした。
今は2歳になって、どう見ても3歳児です(笑)
とりあえず母乳はあげてていいと思います!
3ヶ月検診とかもあるし、問題あれば指摘されるかと笑
うちは3420gで産まれて、やや大きめで(というか太め)育っていましたけど、全く気にせずあげてました。
どんなに0歳でむちむちになっても、歩き始めればみんなスッキリするから今は丸くても大丈夫ですよー☆
-
きいた
chibitakoさん*
回答ありがとうございます!
我が子も2週間検診では1カ月⁉️といわれ、この間は2ヶ月検診みたい❗️と言われました(^_^;)
スッキリするんですね!
いっぱい運動させます😁- 10月3日

退会ユーザー
うちも大きめで3840で産まれた女の子育ててますが…曲線ぎりぎりラインですね(笑)(笑)
パンパンでしたが寝返り、ずりバイ、ハイハイ、歩きなどそれぞれ動くようになるとしまってきます!私も始めはすごい気にしてました…女の子なのにって…
でも産まれた時の写真みると今よりまん丸ですね(笑)だいぶシャープになりました!
-
きいた
づめちゃんさん*
回答ありがとうございます!
不安になりますよね😅
お菓子とかも食べてしまうので母乳もカロリー高いのかな?とも思っています💦
シャープになるんですね✨頑張って運動させますっ!- 10月3日

BLYTHE
うちも大きめの女の子で
3868gで産まれて、
1ヶ月検診では4900gでした!
ちなみに、3ヶ月までは完母で、
4ヶ月目〜は完ミですが、
その後そんなに体重の増えも緩やかになって、現在生後7ヶ月ですが、成長曲線ど真ん中です。
今の時期は、欲しがるだけあげても大丈夫ですよね♡
うちの場合、
たくさん栄養をもって産まれてきたのですが、
一回にたくさん飲めない子だったので、標準になりました。
-
きいた
BLYTHEさん*
回答ありがとうございます!
3.4ヶ月したら満腹中枢も整うっていいますもんね。
たくさん飲めない子…可愛いー!
息子は怪獣のごとくウーウー興奮しながらガッついてきます(^◇^;)- 10月3日

るいたん
5ヶ月の男の子で3836グラムで産まれて1ヶ月検診は5200くらいでした!
今も結構なデブりんで
5ヶ月ちょうどで9キロありました笑
ちなみに完母です!(T-T)
-
きいた
るいたんさん*
回答ありがとうございます!
5200…同じです!
9キロは抱っこもきついですね💦💦
好きなだけあげてましたか❓- 10月3日
-
るいたん
好きなだけ母乳あげてました!
1ヶ月検診まえに一度母乳外来で産院にいったとき
体重はってもらったら
1日に90グラムも増えててさすがに怒られました笑- 10月3日
-
きいた
どれだけ飲んでるか分からないところがまた困りますよね💦
ママも体力勝負‼️筋トレと思って(笑)お互い頑張りましょう!!!- 10月3日

だぬもん
気にしなくて大丈夫だと思います!
甥っ子が出生時3600gで、母乳のみで育てていたんですがら1ヶ月検診時に6kg超えてて「病院始まって以来の巨大児」と言われたそうです。w
ですが1歳の時は既に普通でしたし、6歳になった今はスリムで背は普通より少し高め程度ですよ(*^^*)
-
きいた
だぬもんさん*
回答ありがとうございます!
6kg〜!!よほど母乳が美味しかったんですね!
動き出したら大丈夫なんですね。ホッとしました💨- 10月3日
きいた
astronomicalさん*
回答ありがとうございます!
怒られたんですか💦
なんとか授乳以外で気を紛らわせれたらいいんですが…
確かにしっかりはしていますね!
うちも首が強くて寝返りしそうな勢いです笑
可愛いを通り越したプニプニなので引き締まって欲しいです(^_^;)私も栄養とり過ぎなのかもですが…🍰❌