※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
妊娠・出産

腹帯は毎日付けるものですか?履くタイプとコルセットタイプ、巻くタイプがありますが、どれがいいか迷っています。つけないとお腹が下がって早産になりやすくなるでしょうか?

腹帯って毎日付けるものなのですか?
西松屋で見てたのですが、
履くだけのタイプとコルセットタイプと
巻くタイプ?といろんな種類があったのですが、
どれがいいのかわかりません💦
あとつけてないとお腹が下がって早産とかに
なりやすくなったりするんですか?

コメント

まま

履くタイプがオススメです(><)巻くタイプとコルセットタイプは寝てる時ずれたりトイレしにくいので^^;

  • まま

    まま

    早産になるかどうかは不明ですがお腹の冷え防止や安定感があるので寝ているとき楽です。

    • 3月13日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね!履くタイプにしようと思います😊
    どれくらいの時期からつけてましたか?
    お腹出始めたらつけた方がいいんですかね?

    • 3月13日
ゆきなん

未だに腹帯は付けていません(*^^*)
助産師さん曰く、腹帯は日本だけしかしないみたいですよ😅
元々腹帯は子どもが大きく育ちすぎて難産にならないよう、お腹を締め付ける為にしていたそうです(^^)
でも、締めたからといって子どもは大きくなるので関係ないみたいですね😅

もしするなら、履くタイプの物がいいらしいです🌷
お腹を支える意味で使うと楽になる方もいるみたいです✨
腰痛とかがある場合は骨盤コルセットをすると良いですよ👌

  • ここあ

    ここあ

    初めて知りました☺️
    すごくためになりました!
    ありがとうございます😌

    • 3月13日
sam

マジックテープで止める巻くタイプ?の物を使ってました!
最近は面倒で腹巻のみですが😅
早産になるとは聞いた事ないですけど、お腹を支えてくれるので、着けると楽ですね( ・ᴗ・ )

  • ここあ

    ここあ

    毎日ってなるとつけるのめんどくさくなりますよね💦
    様子見でつけたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月13日
おかあさんといっしょ

私は締め付けが苦手で結局臨月まで付けませんでした😅

冷え予防にフカフカの腹巻付き毛糸ぱんつは毎日履いてましたが、全くサポート力なしです笑。

早産気味とも言われた事ないですが、腰が弱い方は付けた方が楽と聞きますよねぇ。

  • ここあ

    ここあ

    つけなくても大丈夫なんですね!
    私も冷えないように腹巻巻こうかなと思います!

    • 3月13日
M♡ちゃんママ

1回も巻いたことないですが
予定日すぎてもお腹が下がらなかったし
9日超過の41w2dで出産しました(笑)
腰痛とか何もないならつける必要ないと思います☺️
妹は腹帯巻くと締めつけで気分悪くなるって言って買ったのに結局使ってなかったですよ!

  • ここあ

    ここあ

    9日越過はすごいですね💥😧
    私もともとヘルニア気味なのでつけた方がいいのかもしれないですね…
    でも確かにお腹に巻きすぎると締めつけ苦しいですよね💦

    • 3月13日