
コメント

きゅう
はい!参加します!
生後3ヶ月頃から月1なら敷居が低いかな?と思って参加しています。
体重、身長をはかってくれたり、保健師さんがいたりとたくさんの人がサポートしてくれます!
メインは保育園の先生が来てリズム遊びなので各々楽しむラフな感じです♪
リズム遊びも月齢が低くても参加できる内容ですよ。
私は覚えて家で遊んだりさせてもらってます(*^^*)
何回か参加していると顔見知りもできてくるので楽しいです♪
きゅう
はい!参加します!
生後3ヶ月頃から月1なら敷居が低いかな?と思って参加しています。
体重、身長をはかってくれたり、保健師さんがいたりとたくさんの人がサポートしてくれます!
メインは保育園の先生が来てリズム遊びなので各々楽しむラフな感じです♪
リズム遊びも月齢が低くても参加できる内容ですよ。
私は覚えて家で遊んだりさせてもらってます(*^^*)
何回か参加していると顔見知りもできてくるので楽しいです♪
「子育て・グッズ」に関する質問
姉弟喧嘩 こういうときどう声掛けしますか?💦 弟は椅子に座ってヨーグルトを食べていました。 姉はその後ろでお着替えをしていたのですが、ボタンが止められずだんだんイライラしてきたようで癇癪を起こし始め、 弟が座…
6ヶ月ぐらいからもう2回食にしている方見かけるんですが、早くないですか?今6ヶ月半ぐらいですが、まだ1回食…7ヶ月になる週から2回食でいいかなって思ったんですが…国の離乳食ガイドでは6ヶ月までは1回食です。でも食べ…
私にとっての2人目のベストタイミングって いつだったんだろう…🫠 そもそも育児向いてないからやっぱり一人っ子のほうが 合ってはいたのかもしれない…(笑) 育児向いてないと思いつつ2人以上育ててる方いますか? 上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
奏丞ママ
回答ありがとうございます(*≧∀≦*)
そうなんですね!!リズム遊びなど教えてもらえるなら楽しくていいですね😍ドキドキですが私も参加して見ます!!
アドバイスありがとうございます☺️🎉