![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
何を以て間違いと仰っているのか分からないのですが…。
生ひじきなら加熱してから冷凍。
調理済みのものならそのまま冷凍。
缶詰のひじきを冷凍…なら、水煮の状態だと思うので問題ないと思いますけど。
製氷皿は洗って、ちゃんと密封してるんですよね?
で、あれば、何を心配していらっしゃるのでしょう??
みぃ
何を以て間違いと仰っているのか分からないのですが…。
生ひじきなら加熱してから冷凍。
調理済みのものならそのまま冷凍。
缶詰のひじきを冷凍…なら、水煮の状態だと思うので問題ないと思いますけど。
製氷皿は洗って、ちゃんと密封してるんですよね?
で、あれば、何を心配していらっしゃるのでしょう??
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
かおりん
ネットで調べたら缶詰めも茹でて水切りしてから刻んで冷凍と言っているので間違った。と思いました。
しかし、もうやってしまったことなのでどうにか使えないかと質問しました。
製氷皿は洗って、ふたをして冷凍してます。
みぃ
なるほどですね! 分かりました、ありがとうございます(*´ω`*)
しっとりひじきを調べたら、水に戻した芽ひじきを…ってあるので、乾燥ひじきを使ってるのかもですね(推測ですが)
まだそんなに日にち経ってませんか?
で、あれば、一旦全部解凍して水煮か調理しちゃえばいいと思いますよ。
ちびちゃんたちに食べさせるのが心配なら、コロッケに混ぜちゃうとかして大人が食べちゃえばお腹壊すほどのことにはならないと思います(*´ω`*)
缶詰めって清潔に処理してくれてるから、私なら今回凍らせた分も離乳食に使っちゃう気がしますけど(笑)
かおりん
ありがとうございます。
缶詰めは火が通されていると思っていたのでやってしまいました。サラダにも使えると書いてあったので。
煮物にしてみます。小学生と大人で処分したいと思います。
細かくなってしまったので煮物にしてご飯に混ぜて混ぜご飯にしようと思います。