
コメント

退会ユーザー
妊娠してから腰を回すのはしたことないですねー💦
産婦人科の先生に怒られたんですか?それならやめたほうがいいですね(;;)
どちらにしても、あまりいいことではないと思います。゚(゚^ω^゚)゚。
腕は大丈夫だと思いますが!

マークアーサー
妊娠がわかった後も事情があってかなりハードな筋トレ等していた者です。友達が言っていたのですが人によっては伸びどころか電車のつり革につかまることもダメ!ってお医者さんに言われる事があるみたいです。こればっかりは人それぞれですが、それをしたことによって身体がキツくなければそこまで禁止事項でもないようですよ。
-
ぽっぷこーん
ありがとうございます!
ハードな筋トレされてたのですね。つり革もですか?全然気にしてなかったです。これからは、色々気をつけようと思います(;;)- 10月2日

草組
股関節が硬いですがまだおとなしくしてます。
あぐらをかく程度でいいみたいです(*´ω`*)
-
ぽっぷこーん
そうなのでね(>人<;)ありがとうございます!
- 10月2日

てここ
妊娠前からストレッチや腰を回したりしてました。
先生にも相談したんですが、何にも言われなかったので今も軽くやってます。
人によると思いますが一応先生に相談してみたほうがいいと思いますよ。
-
ぽっぷこーん
ありがとうございます^^人によりますよね。次の通院の時に聞いてみますm(__)m
- 10月2日
ぽっぷこーん
あ!すみません。母に怒られました。これから気をつけようと思います。たまに動かさないとカチカチな身体になりそうで癖で動かしてしまいます(;;)
退会ユーザー
お母様なんですね!
妊娠前からしていた運動は、基本続けても問題は無いみたいですが、さすがに腰をひねったりはよろしくないかなって私も思います(´・ω・`)
安定期に入ってからマタニティヨガなどをされてみてはいかがですか?
安産にもなるみたいですよ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ぽっぷこーん
ご丁寧にありがとうございます(ฅ°∀°ฅ)
マタニティヨガすごく気になってます♡♡是非やりたいです!!
まずは安定期目指します!!