妊娠・出産 排卵は12日に可能性が高いです。 9日に産婦人科に行き、卵胞の大きさを診てもらったら23ミリで、今日か明日が排卵日ですと言われました。※排卵誘発剤を飲んでいます。 9日、10日とタイミングをとったのですが、グラフが上がったのは12日でした。排卵されたのはいつの可能性が高いのでしょうか?タイミングを逃してたらほんとにショックです。。。 グラフ上、❤︎がタイミングをとった日になります。 最終更新:2018年3月13日 お気に入り 排卵日 産婦人科 排卵 排卵誘発剤 卵胞 排卵誘発 おんぷ(6歳) コメント はな ちょうどよいタイミングだと思いました😄💕10日か11日のように思いましたが、女の子の産みわけをするときは排卵日の二日前と指導されるので、もし12日が排卵日だとしても全然可能性ありだと思いますよ💡 3月13日 おんぷ ご返答ありがとうございます! はなさんのお言葉聞いて少し安心しました。排卵日って体温が上がってからくるときもあるんですよね?私の場合、婦人科で診てもらってるけど、誘発剤飲んでるからもう少し卵が大きくなって排卵する可能性もありますよね?タイミングとることってこんなに大変なことだと思いませんでした💦 3月13日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おんぷ
ご返答ありがとうございます!
はなさんのお言葉聞いて少し安心しました。排卵日って体温が上がってからくるときもあるんですよね?私の場合、婦人科で診てもらってるけど、誘発剤飲んでるからもう少し卵が大きくなって排卵する可能性もありますよね?タイミングとることってこんなに大変なことだと思いませんでした💦