※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
子育て・グッズ

ねんトレを再開したら息子の睡眠が乱れ、辛くなった。何のためにやっているのか分からない。

2月最終週からねんトレを始めてほぼ出来るようになったところで先週末実家に5日間ほど帰省しました。
実家では、慣れない場所とゆうこともあり、ねんトレは一旦中断していました。

昨日またねんトレを再開して、2時間かかりました。
夜中の授乳も、ねんトレ前は授乳終わったら1人で寝ていたのにねんトレをするようになってからオルゴール(ねんトレ中にかけていました)をかけたり、トントンしないと寝なくなったりしています。

ねんトレをして楽になって息子もぐっすり寝れるかなと思っていたのに、前よりしんどくなってる気がします


こんなもんですか??
泣いているのに抱っこもしてあげず、息子も頑張ってくれているのにこれじゃ何のためにしているのかわからないです。

コメント

みむら

ねんトレの成果かはわかりませんが、うちの息子は寝るのが上手になって、今は全然手がかかりませんよ!
お昼寝もベッドに連れてけば自分でコロコロして寝てくれます。
ねんトレ中は泣いてるのに何もしてあげられない…って思うかもですが、授乳や抱っこ以外の入眠儀式を早めに作ってあげるとお互い楽だと思います!

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    ですよね、、、😭
    オルゴールとトントンで地道に頑張ってみます😭😭😭

    回答ありがとうございました♩

    • 3月13日