※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
ココロ・悩み

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後1時間半で起きることがあるけど、授乳の時間に起きた場合、大丈夫でしょうか?

今 3ヶ月のお子さんがいる方に質問です。
ミルクを飲んだ後1時間半とかで起きたりするときがあるけど、授乳の時間に起きたので
大丈夫ですかね?😥

コメント

みーママ

大丈夫だと思いますょ☺️

森の人

もうすぐ3ヶ月です。

読んでてちょっとよくわからなかったです…
授乳の時間を決められてるって事ですか?
授乳して1時間半で起きてきて、その起きた時間が授乳の時間と決めた時間だからミルクあげても大丈夫かって事ですか??😅

私なら欲しがったらまだまだあげてます!

chim

母乳なら問題ないですけど、ミルクだと消化に時間がかかるので3時間くらいはあけたほうがいいと思いますよ!

deleted user

4ヶ月ですがつい数日前まで3ヶ月でした😊
質問が少し解らないのですが💦
ミルクを飲んだ1時間半後に授乳していいかどうかって事でしょうか?
母乳ならあげていいと思います。
ミルクなら後30分以上、、1時間位はあけた方がいいと思います。