
赤ちゃん用の麦茶は常温でOKですか?初めては哺乳瓶で飲ませた方が良いでしょうか?スプーンであげる場合、何口から始めたらいいですか?量はどのくらいからが適切でしょうか。
5ヶ月になったばかりのママです。
離乳食を始めるにあたり、母乳以外の水分補給もしていきたいと考えています。
赤ちゃん用の麦茶は常温であげてよいのですか?
哺乳瓶でミルクは飲める子なので、初めては哺乳瓶で飲ませた方が良いのでしょうか?
スプーンであげるとしたら、パックの麦茶を何口くらいからスタートしたら良いですか?
量もどのくらいからしたらよいのかわかりません。
よろしくお願いします。
- ぽにょ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴー
私は麦茶にお湯を足してましたよー!
スプーンであげてました😁
最初は二口くらいで
次からは少しずつ増やしてましたよ(*^^*)

はじめてのママリ
最初麦茶あげる時は
お湯で割って少しぬるめにして
哺乳瓶であげてましたよ( ¨̮ )
少し慣れてきたら
常温であげてました☺︎
スプーンだったら2、3口くらいから
スタートしてみたらどうですか?😊
-
ぽにょ
ありがとうございます。
お湯で割るといいんですね!- 3月13日

はじめてのママリ
常温でもいいと思いますし、今の時期まだ少し寒い時は白湯を足して人肌温度にしてあげてもいいと思います^ ^♪初めてスプーンでお風呂上りに麦茶をあけましたが、欲しがるだけあげてました^ ^
-
ぽにょ
ありがとうございます。
お風呂上がりなら喉が渇いているので、味とか気にせず飲んでくれそうですね。- 3月13日
ぽにょ
ありがとうございます!
離乳食開始前に、スプーンの練習も兼ねてやってみようと思います。