※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかたか98
子育て・グッズ

ベッタのスリングを使っている方への質問です。首が座るまではバスタオルやハニカムライナーを入れる必要がありますか?いつからスリング単体で使うようになりましたか?

ベッタのスリング使ってる方いますか?
首が座るまではスリングに入れる時バスタオルやハニカムライナー入れてた方がいいんですかね🤔?

いつ頃からスリング単体で使うようになりましたか?

コメント

アッキー

私もベッタのスリング使ってますが、赤ちゃんをおくるみに入れて、頭をすっぽり入れないやり方でやりました。公式サイトにはバスタオル入れていましたが、あれだと赤ちゃんの首が曲がってしまい苦しいので、頭を出し、片手で首を支えるやり方をしてあげてください。

  • アッキー

    アッキー

    https://youtu.be/MD2efZRU7s0

    リンク貼っておきますね!

    • 3月12日
  • たかたか98

    たかたか98

    うちは頭を出すやり方だと嫌がって、すっぽりのが落ち着いてすぐ寝るんです😅

    • 3月13日
  • アッキー

    アッキー

    あら、そっちの方が安心するんですね☺✨では、頭を入れると首が曲がって気道も曲がり窒息の恐れもありますので、ちょくちょく様子見てあげてくださいね😳‼

    • 3月13日
  • たかたか98

    たかたか98

    確かに首が曲がって寝てるので苦しくないのかぁ🤔と心配でかなりの頻度で様子見てるんですがスヤスヤ寝てます。笑
    アドバイスありがとうございます😊

    • 3月13日