 
      
      
    コメント
 
            sooooooo
妊娠中なので会社に
相談してみた方がいいと思います😊
あまりきつい洋服だと 
かなさんも辛いし、あかちゃんもきついよって
言ってるかもしれません😢
 
            べりー
妊娠中おなじく営業の仕事してました。
私は黒の妊婦用ワンピース(袖なし)を着てました。ワンピースの下は普通のブラウスです。
寒い時期は会社ではカーディガン、社外ではジャケット着てました
- 
                                    はむはむ なるほど‼️ブラウスたくさん持ってます‼️ブラウス変えれば同じ服ばっかり着てる印象もなくていいですね😚 - 3月13日
 
 
            ネコクン
私はエンジェリーベでマタニティ用のきれい目のパンツを3着買って、それにシャツを着ていました。
お腹が大きくなってからはさすがにワンピースにしていましたが、ワンピースのあまりの楽さに驚きました(笑)
- 
                                    はむはむ 詳しくありがとうございます😊 
 エンジェリーベ調べてみます!ワンピース本当に楽ですよね😭今日外出予定なかったのでワンピースでしたが楽でした!- 3月13日
 
 
            あさみん
産前・産後(授乳口付き)をおすすめします!
しばらく通常の服を着てましたが、7ヶ月頃から急にお腹が出てきて結局買う事になりました。やはり妊婦用はお腹がとても楽ですし、授乳口があれば長く着られるので、ワンピースタイプであれば仕事着らしいフォーマルな物も多いので、良いかと思いますよ!
産まれてからもお宮参りなどありますし、小綺麗な服があると便利ですよ
- 
                                    はむはむ 出産後の話参考になります! 
 せっかく買うなら出番が多い方がうれしいのでさがしてみます(^ ^)
 ありがとうございます😊- 3月13日
 
 
            Yuh
同じく仕事柄きちんとした格好ではなきゃだめで…💦
初期の頃はファミリーセールで安くかったワンサイズ大きめのスーツを着てました( ^ω^ )
さすがに7ヶ月すぎからはきつくなり、、見苦しいし、夫が見兼ねてワコールでセールしていたのでスカート2着、パンツ2着を夫にプレゼントしてもらいました(*´-`)ジャケットは妊娠前に着ていたものそのままです( ^ω^ )
アカチャンホンポとか西松屋はプチプラでかわいいのがあるのに仕事で着れないので…地味に辛いですよね、、
- 
                                    はむはむ 旦那さん優しいですね😚 
 ワコールでもマタニティ用あるんですね!探してみます!
 アカチャンホンポや西松屋にもママの服があるのも知りませんでした😆- 3月13日
 
 
            さかな
トップスが長めなら、アジャスターを使うとかはいかがでしょうか?
私は特にマタニティ用ではなく、ワンピースを買っていました。
- 
                                    はむはむ アジャスターですか!今ある服が活用できるのは最高ですね、調べてみます(^^) 
 そしてやっぱりワンピースは万能ですよね😭- 3月13日
 
 
   
  
はむはむ
そうなんですよね😭
赤ちゃんに悪影響かもと思うと一刻も早くなんとかしたい思いです。
上司にも相談してみます(^^)