
胎児が仰向けになっている状況で心配です。自然に治るのか、治す方法があるのか知りたいです。出産時に影響があるか教えてください。
いつもお世話になっております。
明日で39週の初マタです。
調べてもよくわからなかったので
質問させてください(´・ω・`)
今日の検診で
胎児が仰向けになっていました。
医師には、出てくるときに
引っかかって時間がかかるかもと
言われてしまいました。
調べてみたら帝王切開になる場合も
あるということなので心配です。
仰向けは自然と治るのでしょうか?
それとも、何か
治す方法があるのでしょうか?
陣痛を促すために
たくさん歩いてねとしか
言われなかったのですが
後で心配になってきました...(´・ω・`)
出産前に胎児が仰向けになっていて
出産のときには治った方
よろしければ、お話聞かせてください!
- かたくり子(・ω・)(7歳, 9歳)
コメント

ちゅーたろ
10月7日予定日のものです!
上2人は38週で出てきてるのに対して、3人目はなぜかのんびりです(笑)
しかも昨日健診に行ったところ、かたくり子さんと全く同じで、仰向けになってました(´,,•ω•,,`)
今まで平気だったのに、ここにきて!?って感じですヽ(´・д・`)ノ
こればかりは、どんだけ動いても意味がないみたいなので、祈るしかないみたいです(笑)
回転して元に戻れば、あとは下りてくるから、陣痛を待つだけって言われました!!
お互い回転してくれることを祈りましょう♡笑
かたくり子(・ω・)
コメントありがとうございます!
その後、必死で調べたら
四つん這いのポーズが
いいらしいので
試してみているところです!
本当に効果があるかは
わからないですけど(´・ω・`)笑
お互い治るといいですね(ノд・。)