
コメント

退会ユーザー
行ってらっしゃいなど、最低限の挨拶は日課にした方がいいですよ〜!赤ちゃんいて大変だと思いますが😣
まあうちの旦那は声をかけようともおはようも行って来ますも言わない人ですがね😰

まりー
赤ちゃん産まれるとそうなりますよねー!
特に最初は余裕がないのでしょうがないと思います!
わたしは夫婦仲を保つためにも、思ってなくても笑←
ありがとう、大好き、寂しかった。
など言ってます笑笑
-
コキンたん
好き好き仲良しできませんよね😓💭
思ってなくても…(笑)
なんか、そう考えると少し照れくさいかもです🤭🤭- 3月12日

Y
まさに同じです!!
寝るのも隣休みの日はくっついて子供達寝たらくっついて行ってらっしゃいのキスハグも!!(笑)
1人目の時は変化なくずっと好きー!って感じだったんですが2人目産後からもう嫌悪感が凄くて凄くて…😭😭
でも6ヶ月過ぎたあたりのある日からいきなり前のような状態に戻りました(笑)ほんといきなりでした!😂💓
-
コキンたん
なるほど〜
じゃあ、わたしも戻ることに期待してそのままの生活を過ごしてみます👌(笑)- 3月12日

♡♡♡天使ちゃん
きっとホルモンのせいで今はママモード全開なのではないでしょうか?
私は生理が再開するのと同じくらいから旦那とのスキンシップの機会が戻ってきましたよ♡
-
コキンたん
なるほど🤔
なら少し様子見てみます( ¯ ³ ¯ )- 3月12日

いちご
私も一緒です!
好き好きーだったのが
最近からそうでもなくなりました(笑)
ですが、行ってらっしゃい
お帰りは必ず玄関でしています!
どんだけ眠くても(>_<)
喧嘩してる時以外は、おやすみ
行ってらっしゃいのチューは
必ずやりますよ😂
日課って感じですかね?
-
コキンたん
わぁ〜〜必ず…すごいですね∑(°口°๑)❢❢
見習いたと思います(;'-' )- 3月12日
-
いちご
できる限りでいいんです!
朝は起きるのキツイですもんね(>_<)
旦那が玄関向かうまでは
布団の中で
見送った後はまた寝ていますよ(笑)- 3月12日
-
コキンたん
毎日、出勤時間もばらばらで
まず何時に起きてるのかも分かりません😵😵
起きる時間聞いてみて
できる限り…頑張ってみます💪- 3月13日

なあ
逆に妊娠してから好きな気持ちがわからなくなってきて一緒にいるのも苦痛で実家に帰ったりしてました!笑笑
旦那はすごく不思議そうに寂しそうにしてて。笑笑
だけど最近やっと取り戻せそーな感じなので時間が必要なのかも?
-
コキンたん
あたしも、妊娠中から義実家だったので
よく旦那の親から逃げるように週一のペースで帰ったりしてました(笑)(笑)
時間に任せて様子を見てみます( ˙꒳˙ )- 3月13日
コキンたん
やっぱりそうですよね〜
でも、朝ごはんも食べない旦那で起きて着替えてすぐ仕事に行くんですよね〜
私は夜中赤ちゃんと起きたりしてて、朝は時間が合わず爆睡なんです😓