
コメント

あい
甘いものめっちゃ食べてました!
あまり乳脂肪の高いものとかだと
おっぱいが詰まって乳腺炎に
なってしまう人もいますが、
ならない人はならないです!
赤ちゃんには、特に影響はないですよ

ひなかなmama❁.*
わたしもチョコや甘いもの大好きで、授乳してるのお腹も空きやすいのでつい、食べ過ぎちゃいます😅😅おっぱいの体質で食べると詰まりやすい方は控えた方がいいみたいですが、私は特に影響は無いので食べちゃいます🧡💦
-
ゆきまま
産後一気に甘いもの、チョコ大好きです(><)お腹ほんと空きやすいですよね!!体重どうですか??私も4キロほど戻らなくて...
私も詰まらないからってたくさん食べてしまいます(><)- 3月12日
-
ひなかなmama❁.*
昼間二人っきりで抱っこしてでは出来ることも限られるしついつい手が伸びます(笑)😂💗
わたしも4キロくらい戻ってないです😭💦運動量がやっぱり少ないからかなーって思ってます、1日あっという間にだし、疲れはするんですけどねー😕😫- 3月12日

りす
分かります💦
チョコ食べまくりです( ´・ω・`)
毎日バカ食いしなければ大丈夫だと思います😁
何よりストレス溜める方が体にも母乳にも良くないですよ👍
-
ゆきまま
チョコとか甘いもの美味しいですよね
たくさん食べてしまい困ります😱💦
バカ食い前はたまにしちゃっててその次の日あまり食べないようにしたりと偏食で母乳に良くない生活でした💧
ストレスが良くないと思いつつもストレスたまりまくりですね💧- 3月12日

たれこ
私は夜間お腹すいて、よくビスケットをつまんでました。下の子産んだとこでは、夜間授乳室に炊飯器をおいておにぎりにしてどうぞ、というサービスがありました。
つまったりおっぱいの味が急に変わらないように脂肪や、クリームを含むようなものを避けるといいかなと思います!
-
ゆきまま
おにぎりは良さそうですよね
お菓子食べるくらいならおにぎりが良いと思いつつもお菓子手軽に食べれるので食べてしまいますね。
脂肪やクリームがダメですよね(><)- 3月12日

もみぃ
カカオがあんまり食べたら興奮して寝なくなるってゆうのは見ましたよ😁
でも気にせんと食べまくってます。
人生で一番甘いの食べてるんですけど何でなんですかね??
上の子の時は食べてなかったのに😱
-
ゆきまま
チョコレートにもカフェイン入ってますもんね!人生で一番甘物食べてますか〜私も動いてないのにすごい食欲で恐ろしいです
😭💧体重どうですかー??- 3月12日
-
もみぃ
体重はね、まだ落ちたまんまです😁
けど半年すぎたくらいから太りだすみたいですよ😅
ほんま恐ろしい😱💦💦- 3月12日
-
ゆきまま
落ちたままですか!!!
私4キロほど戻らなくて😱😱😱でも食べてしまってます
6か月頃から太りだすんですか
ヤバい!!!- 3月12日
ゆきまま
コメントありがとうございます😊📝
めっちゃ食べてましたか?😵💦
今日なんてチョコレート、マカロン、モンブラン、甘いパン🍞🥖そしてサラダやかぼちゃ、おかずのコロッケなど食べてしまいました...
乳腺炎ならなくてよく飲んでくれるぽいのですが心配になりました(・・;)特に影響ないですかね( ̄▽ ̄;)