※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3boysMam👦🏻
子育て・グッズ

フォローアップミルクは9ヶ月から必要ですか?普通のミルクでも大丈夫?変える場合、すべてフォローアップミルク必要?(離乳食後、寝る前など)

フォローアップミルクは
9ヶ月になったら変えないといけないですか😳?
普通のミルクのままで大丈夫ですか😳?
もし変えるとすれば
与える時全部フォローアップミルクですか🍼?
(離乳食の後、寝る前など)

コメント

ももトマト

うちの子は一歳まで普通のミルク飲ませていました(笑)

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    普通のミルクのままでも大丈夫なのですね🍼💗
    変えないといけないものだと思ってたので…聞いて良かったです😂

    • 3月12日
てんね

生後9ヶ月という数字は
おおよその数字です🍼🍼
できれば変更したほうが
栄養的に良いかと思いますが
お子さんが今体重どのくらいかや
体重の伸びがどのくらいかにも
よると思います😙
もしも変更して与える時は
離乳食の後、入眠前全て
変えても問題ないかと思います!
変えてから湿疹や
便性を様子観察するのも
大切なことだと思います♡

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    9ヶ月になったら必ず変えないといけないものだと思っていたので聞いて良かったです😂💗
    体重は平均のど真ん中なんですが、身長は大きい方で小児科の先生に体重の伸びが良くないな〜動き回ってるのかなぁ〜と言われたので栄養足りてるのかなぁ?と不安だったのでとりあえずミルクのままでいこうと思います😫💗

    • 3月12日
  • てんね

    てんね

    うちの子どもは出生体重がちいさく
    未だに体重も3歳になりますが
    10キロありません。
    私も悩みました😣
    定期受診の際、
    小児科の先生と話をして
    体重増加を目的に
    1歳すぎるまでミルクにしてました!

    • 3月13日
  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    そうなんですね😭
    私の友達の子も2歳半の女の子ですが、9kgくらいて言ってました😥
    悩みますよね😭💦
    元気なら良いのかなぁ😭💗?
    とりあえずミルクで大きくなるようにあげすぎは注意しながらやってみます😌

    • 3月13日
  • てんね

    てんね

    とりあえずは1歳になるまでは
    ミルクでいいと思いますよ🍼☺

    • 3月13日
  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    そうしてみます😌💗

    • 3月13日
Haruki

どっちでもいいと思いますよ(*´꒳`*)
うちはフォロミに変えました!
値段も安くなるし😅
変えた場合は、全部フォローアップで
いいですよ!!

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    確かにフォローアップミルクのが安いですよね😂
    離乳食の進み具合でフォローアップミルクに変更していこうと思います😌❤️

    • 3月12日
 ひい

先日私も気になり市の栄養士相談に行ったら、フォローアップに変える必要はないと言われました!とくに体重大きめすぎて問題!とかでないかぎりミルク飲ませていいと言っていました。

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    やはり気になりますよね😂😂
    とりあえず普通のミルクのままでいこうと思います😍💗

    • 3月12日
ゆうう

うちは1歳過ぎまで(離乳食3回まあまあ食べて栄養取れてるなってくらいまで)、普通のミルクあげてました。その後、フォロミを1歳半くらいまで寝る前にあげていました。あとは朝とかあまりご飯食べなかったなーとかって時とか😊

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    3回食を上手くいけばでいいんですね😌💗
    とりあえず普通のミルクのままでいってみます😍

    • 3月12日
こちょっぱ

絶対にかえなければならないものではないです。
離乳食の食べが悪くて、体重の増えも思わしくない場合は、フォロミを勧められることがあるそうです。

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    とりあえず普通のミルクのままでいって小児科の先生とかに変更してもいいよ、など言われたら変えようかな?と思います😌💗

    • 3月12日
ちゃんくみ

もりもり普通に食べてるならフォロミ。食べムラがあったり、好き嫌いで偏食でしたら普通のミルクがいいと思います。
フォロミは消化に時間がかかりやすいので1歳すぎても普通のミルクがオススメです。
1歳すぎれば牛乳飲めますので変える必要はないように感じます😋

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    フォローアップミルク消化に時間かかるのですね😥😥
    じゃあまだまだ先になるかなぁ😂💦
    栄養不足にならないように、離乳食と普通のミルクを与えようと思います😌💗

    • 3月12日
hoshiko

普通のミルクは栄養バランスが良いものなので、離乳食をしっかり食べていてミルクまで飲むとカロリーのとりすぎになることがあるみたいです。

フォローアップミルクは、ミルクよりも鉄分に特化したものみたいです。

別にどちらのミルクを飲ませても大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    離乳食は完食はしてくれますが、量は少ない方だと思うのでとりあえず普通のミルクのままでいこうと思います😥💗
    鉄分はひじきとかで補えるように少しずつ頑張ります😌💗

    • 3月12日
りんごのほっぺ

保健師さんか栄養士さんか忘れてしまいましたが
離乳食が3食しっかり食べられるようになってからで大丈夫と言われました!

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊
    3回食しっかり食べれるようになったらフォローアップミルクにしようと思います😊💗

    • 3月12日