
コメント

退会ユーザー
大変ですね😭
いじめがエスカレートして、娘さんが被害に遭われる前に、転校とかも視野に入れた方がいいかもしれません。
それか、教育委員会など、上の団体に言うとか。
いじめのニュースとか見ると、学校とか先生とか、結局何もしてくれないからアテにできないですよね(;ω;)

ちびたん
私も中2の時にいじめっぽい事があり、学校に行くのが苦しくなりましたが、私のその時の趣味が絵を描くことで、両親に油絵のスクールみたいな・・・習い事を進められ通いました。そこで色々な年代の友達も出来たし、好きな事で自信もついたし、学校で嫌な事があっても、乗り越えられました。学校という狭い世界しか知らないと、思い詰めてしまいますが、外の世界を知ると、視野が広がって、悩まなくなるんだなーと・・・私はですが💦
娘さんに合うかどうか、わかりませんが、学校だけが全てではない!と体験させてあげるのも良い手ではないかなーと思います。

退会ユーザー
私は長い間いじめられて不登校になりました。
親がブチギレて学校乗り込みました。
私をいじめたクラス全員の子たちとその親が一組ずつ家に謝罪しに来ましたが、今でも許してないです。
だけどそこまで動いてくれた親には感謝してます。
そして泣いてる時ずっと隣に座ってくれた姉にも感謝してます。
家族だけは私を人間として見てくれてる、私は愛されてると感じる事が出来ました。

退会ユーザー
裁判沙汰になりましたよ。
もちろんいじめてた子達が悪かったですが!
いじめは立派な犯罪なので、証拠を集めて、法的な措置をとるのがいいと思います。

りさこ
娘さん、心配ですね(>_<)
学校って本当に狭い世界だと思います。そんな狭い世界で悩むなんて人生勿体ない!
上の方も仰っていますが、広い世界を見せてあげたらいじめる奴がいかに小さな人間かわかりますよ。
ほんと、学校が全てではないです。
ただ、勉強は大事です。無理に学校行かなくてもいいと思います。

hamukiまま
誰が言うのか特定して
学校に連絡。
その親呼び出し。
子供の前で親がめーーぐさんのお子さんに土下座。
親が自分のした事で
こんなに惨めな姿をする所を見ると
きっと悪かったと思うと思います。
それでもやめなければ
どんどん証拠を集めて
裁判したらいいです!!!
よく虐められる方にも非があると言う人がいますがそんな事はないです。
いじめる人が100パーセント悪い。
めーーぐ
ですよね、
エスカレートが怖い、ご意見
ありがとうございます