![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Tco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tco
我が家はBumboに座らせてます🐘
![H mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H mama
うちの子、大きめなので
マカロンバスで一緒に入ってます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は脱衣所では何を使われてるのですか?
わたしはバウンサーに寝かせてました。寝返りが盛んになるとバウンサーから落ちたりしたときがあったので、それからは風呂場にいもらいます。空気で膨らませる椅子は、冬場はお尻が冷たくてギャン泣きしたので、沐浴のときに使ってた空気で膨らませる沐浴用のにお湯張ってその中で待ってもらってます☺️今もそうです💡
-
ゆきこ
今はまだ毛布をクッションにして、その上にバスタオルをひいてます。
そこで待ってもらってる感じです。
空気で膨らませるタイプのはベルトとかありますか?- 3月12日
-
退会ユーザー
空気で膨らませるチェアはベルトないですが、お尻が中に落ちて太ももで固定されるので、抜け出せないようになっています!
- 3月12日
-
ゆきこ
抜け出せないなら安心ですね。
そろそろ用意しとかなきゃなので今度お店に見に行ってみます!- 3月12日
![ママリコママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリコママリ
まだうちの子の方が小さいですが💦
コメント失礼します🙇♀️
うちは私が体を洗う間、
バスタブの蓋をして、その上にマットを敷いて寝かせています😊
足を踏ん張って動いちゃうときもありますが
目を離さなければ大丈夫かな💦と。
-
ゆきこ
あこさん、とんでもないです。コメントありがとうございます!
バタバタ期にはいると何かと目を離せないですよね💨😂- 3月12日
-
ママリコママリ
やはりそうなんですか😣
そうなってきた時のこと、うちも考えなきゃですね😳
他の回答者さんのコメント拝見させてもらいます🙇♀️💦- 3月12日
-
ゆきこ
他の方のアドバイスとても参考になりますのでどうぞご覧ください(笑)
がんばりましょう!- 3月12日
ゆきこ
あ、ジモティーで売ってました!
健闘してみます!