
産婦人科で6.7ヶ月健康診査を受けるべきか不明。教えてください。
1月末に市でやってる3.4ヶ月検診にいってきました!
次は10ヶ月検診に市からお知らせ送りますと言われました⋈*。゚今月、6ヶ月になったんで計測してほしくて保健センターいってきて、母子手帳を確認すると、
6.7ヶ月健康診査って欄があったのですが、これは
産婦人科に検診に行けばいいんでしょうか?
項目には離乳食の進み具合とか書いてありましたが、
産婦人科に行けばいいのかわからないので教えてください(^ω^)
- り♡さ♡とmama(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

にこ
6ヶ月健診はやらない市もあるみたいです。
うちの市は、かかりつけの小児科で無料でうけることになっていたので、小児科でうけました。
小児科でうけれると思います。

兄妹mama
小児科で検診してもらえると思います🙆♀️
母子手帳の後ろに券があればそれを使って無料でしてくれると思います😊
-
り♡さ♡とmama
券がある場合もあるんですね( ´︵` )
ちょっと確認してみます😂😂ありがとうございます♥- 3月12日

退会ユーザー
母子手帳には細かく○ヶ月検診とありますが、使わないページもありますよ(^_^)
住んでいる地域によって、何ヶ月に検診するかは違うので、次は10ヶ月検診と言われたのであればそのページは使わないと思います!
私は自分で書けるところは書いたりしてますが(・∀・)
-
り♡さ♡とmama
そだったんですね(´・_・`)
1度小児科にも確認してみたいと思います⋈*。゚コメントありがとうございました💓- 3月12日
り♡さ♡とmama
そなんですね♪ありがとうございます🙌🙌🙌小児科に聞いてみたいと思います♪♪