家族全員のインフルエンザ予防接種の時期について悩んでいます。妊娠中で、子どもは保育園に通い、10月に検診とディズニーの予定があります。皆さんはいつ頃接種しますか。
家族全員のインフルの予防接種
いつ頃にしようか悩んでます😣
通ってる産婦人科と小児科が建物は違いますが同じで
予約はすでに開始していて10月1日から摂取開始です。
・子どもは保育園に通ってる
・私は仕事電車通勤で都内(1時間近く満員電車乗る)
・来年2月上旬に出産予定
→計画無痛の予定なのでもう気持ち早め予定
・10月3週目に1歳半検診とディズニーに行く予定有
(副反応が出る事考えて避けた方が良い?)
・効果がおよそ5ヶ月と考えると10月頭が良い?
こんな感じでいろいろ悩んでます🥹
旦那は会社で打てるそうなのでそれに任せますが
私は予約不要で妊婦健診の際に受付で言うスタイル
子どもは小児科で予約スタイルです。
(小児科で一緒に予約して打つ事も可)
子どもと同じくらいの時期に打ちたいのですが
みなさんならいつ頃打ちますか??🫢
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの地域は来月運動会なので、副反応の事を考えるとその前は避けたいなぁと思ってます。なので10月中旬くらいになりそうです❣️
はじめてのママリ🔰
やっぱ予定の前は避けますよね!
予定の翌週とかにしてみます☺️