
コメント

はじめてのママリ🔰
この姿勢のときに授乳クッションを腰にはめてあげてます😊

シンシア(元Mk-Ⅱ)
あと、完全にわかりにくいかもですが絵のようにはいはいの体制で(まだハイハイできません。)右足だけ膝をつかず足の裏で踏ん張ろうとします…
なんなんでしょう。

えりざべす
後ろにクッション置いてみては?😊
-
シンシア(元Mk-Ⅱ)
そうですね(><)
そうしたいと思います♪- 3月12日

よってぃ
私は上の子のとき、よく後ろに倒れていたので、授乳クッションを後ろに置いて倒れても頭がゴチンとならないようにしていました(^o^)
-
シンシア(元Mk-Ⅱ)
授乳クッション使ってます♪
- 3月12日

♡じゃじゃ丸♡
あたまごっちんしない用のリュックみたいなやつ売ってますよ☺︎
それか、頭のらへんにクッションとか置いて見てはどうですか?
-
シンシア(元Mk-Ⅱ)
そんな便利なものが!!
見てみます!!
とりあえずは授乳クッションで対応します!!- 3月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
うちはハチさんを頂きました☺︎
可愛いし、危なくないから便利ですよ♡- 3月12日
-
シンシア(元Mk-Ⅱ)
わあ!!可愛いです♪購入します(`・ω・´)ゞ
- 3月12日

おすし
転倒した際に頭を守ってくれるリュックがありますよ!
うちの子もまだ安定しない頃はよくひっくり返っていたので、リュック背負わせてました👍🏻
てんとう虫やハチさんなど色々とデザインがあって可愛いですよ😚💓
私は楽天で購入しました◎
-
シンシア(元Mk-Ⅱ)
そんなに色々あるのですね♪
見てみます!!
ごっちん痛そうなので(><)- 3月12日
シンシア(元Mk-Ⅱ)
なるほどです!!
後ろに折れてる足は前に持って行ってあげますか??
はじめてのママリ🔰
遅くなりました😭
そうですね、後ろに倒れたとき
変な向きになっちゃうと痛いかもしれないので足は前に戻した方がいいかもです🙆♂️