
コメント

としたろう
美味しいちょっと豪華なお料理を振る舞うでもいいと思います!!

ママ
結局旦那さんのお金にはなってるけど気持ちが大事です❤️服とか、財布あとは手作り料理、ケーキ🍰など🎶
-
さや
財布買ってあげたいんですよねー!へそくり貯めて買おうか迷ってきました❤️回答ありがとうございました😊✨
- 3月12日

ともみ
私も何もしてあげれていません(^^;)
旦那様のお給料からだと気が引ける気持ち解ります(T^T)
私も気が引けて3年くらいプレゼントしていません(*´・ω・`*)
来月から働きに出るつもりなので自分で稼いで次こそは!って気持ちです(´˘`*)
-
さや
今働いたら子どもが可哀想でしょ!って言われて働くのはまだまだ先になりそうです😔ありがたいけどこういうときに何もしてあげられないのがむず痒いですよね😭回答ありがとうございました!
- 3月12日

みちゃん
悩みますよね😖
去年は欲しいと言ったものをヘソクリ(旦那の稼いだお金)からお金出しました💡
私がやりくりしなきゃ出なかったお金って言うことで・・・(笑)
-
さや
なるほど!笑
確かにみちゃんさんが自分に使えるお金を我慢して貯めたお金ですもんね😳
わたしもいつまでかかるか分かりませんがへそくり貯めようと思います☺️❤️- 3月12日

あーか
独身時代の貯金から出すか、お小遣いを増やしてあげる、好きなメニューにするかしてます(・ω・)/
-
さや
独身時代の貯金は全部奨学金の返済にあててるので使ったら多分キレます、、(笑)好きなメニューだらけの晩ごはんにしようかなと思います✨回答ありがとうございました😊
- 3月12日

にゃん
旦那の誕生日には、旦那の好物(うちはコロッケ)を手作りし、少し豪華に盛り付けして出してます😊
あとはケーキでお祝いです🎂
旦那の欲しいものが分かっているときは、生活費の中からプレゼント買ってますよ✨
1万円以内です(笑)
気持ちで十分だと思います💕

ゆきち
金銭面全て私が管理しており旦那は普段お小遣い貰わずなので誕プレってよりはお小遣い多めにあげて自由にさせます、好きなことしておいでって言います😂
ギャンブラーですが普段は私が厳しく言ってるためあまり掛けたりしないのですが誕生日は特別だから1万なり2万なり好きにしてって感じです、旦那もヒャッホーヘ(゚∀゚*)ノ(笑)

☆_mama
わたしも旦那さんだけの
稼ぎですが毎年あげてます(笑)

みーこ
うちは、ちょっと贅沢な
ご飯食べに行きます!
ビール大好きな旦那なので
いくらでも飲んで!!って
感じですね☺️✨

ェム。
色々考えて相談したけど、子供に使って。って
言われたんで、お寿司食べに行きました♡

たこ
付き合い含めて16年、(結婚生活5年)私からの誕生日プレゼントばかりで、元々旦那から私の誕生日やクリスマスなどイベント含めて5回くらいしかなかったので、今はお互い何も無しです 笑 財布やベルト、買い換え時な物だと気が引ける気持ちもあまり感じなくてイイとも思います✨相手が選んでくれた✴️日頃の感謝✨など、気持ちが大事です❤️

ひーくんまま
食費余ったら私のお小遣いにしていいよと言われてるのでそれから出して買ってます!働けないし家のことしてるからいいかなって思っちゃってます😂

menya
旦那から毎月もらうお小遣いなので結局旦那のお金ですけど(笑)旦那が食べたいと言ったものをすべて作ってケーキとかも作ってアルバム作ってなど手作りが増えました😆💓

まにまに
去年は専業主婦だったので
手作りケーキと手紙あげました!
今は扶養内ですが働いているので
そこからちまちまへそくり貯めて
(お金は旦那が管理しているので笑)
次の誕生日は財布をあげようと思ってます✨
ちなみに去年手紙あげた時は
旦那泣きましたよ!笑

まーこ
誕生日プレゼントとしては何もあげてないです💦
たまに一緒に買い物いったとき、気に入った帽子があったので プレゼントしてあげるとか、ほしいものが出てきたら その時にプレゼントする、という感じになってしまって。。
誕生日が1ヶ月違いなので、旦那さんは旅行をプレゼントしてくれて、それを2人の誕生日プレゼントに計画したから、何も物はいらないと言ってくれます。
結婚前は私が手紙や色々してあげたくて私の方がしてたのに、今は 寿司ケーキ、ひどいときは ケーキだけです💦
反省。。。

Ⓜ︎
普通に旦那の給料から
ケーキやらプレゼントやら買ってます😂
専業主婦だから、旦那も分かってくれてますよ🙌
ヘソクリもあるけど、結局旦那の金です😂
さや
豪華な料理、、😳旦那が大好きな唐揚げでタワーでも作ろうかなって今ひらめきました(笑)回答ありがとうございました!
としたろう
おもしろーい*\(^o^)/*
それいいと思います(^v^)
ほんとに作ったら、画像みたいです(笑)