コメント
退会ユーザー
1人目がそうでした!
おっぱいをあげたのに泣いたり授乳中におっぱいを引っ張ったり泣いたりしたら出てないみたいです。
その後にミルクを100作ってあげてみて足りなかったら増やしたり多かったら減らしてみたりして調整しつつミルクに移行して行きました◡̈
退会ユーザー
おっぱいが張らなくなり
ちゃんとでているのか
不安でしたが
溜まり乳から差し乳に変わったのか
子どもが飲んだあともぐずらなければ
でてるのか~と思ってました💡
-
ゆみちゃう
ぐずる場合は足りてなさそうですよね😭
どうしたら母乳出るようになるんだろう。。- 3月12日
ゆみちゃう
ぐずる場合はやっぱり足りてないですよね??
最近授乳頻度も前より増えたし間隔が空かなくなったので
足りてないのかな…と。
一度母乳減ったらもう増えたりしないんですかね??
退会ユーザー
ママが疲れてたり食べる量が減ったりすると減る時も一時的にありますし、ミルクを足さずにおっぱいで頑張ったら出るかもですけど、泣いてるのを何回も授乳するのが私はかわいそうなのと保育園預ける予定だったので私はミルクに切り替えちゃいました😥