※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんにミルクを慣れさせるため、1日1回程度のミルクをあげるタイミングは、寝起きやお風呂上がりが良いでしょうか?

完母なのですが預ける時などの為
ミルクに慣れさせる為1日1回程度の
ミルクであればどのタイミングに
あげるのが良いでしょうか☺️?
(寝起きやお風呂あがりなど)

コメント

べに(22)

たぶん寝る前がよく寝てくれるのでいいとおもいます!

さりぃちや🌸

完母なのですが、哺乳瓶の乳首嫌いで、うちの子飲みません😭😭

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    うちの子はピジョンの母乳実感だと飲んでくれます☺️搾乳した物なら乳首を嫌がらなかったのでうちの子は乳首よりミルクの味が嫌みたいで、母乳に近い味のアイクレオを昨日試したらすんなりではありませんでしたが全て飲み干してくれました❤️それまで試してきた他のメーカーは10mlも飲んでくれず泣きながら断固拒否でした😂

    • 3月12日
とーこ二児のママです

私は今、別の理由で完ミですけど、1日1回ミルク足してた時は夜寝る前に足してました!
朝は母乳の出も良いし、一番母乳量が少ない寝る前にすれば赤ちゃんも母乳だけでお腹いっぱいーミルクいらないーってならないと思って( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おかげで夜早く寝てくれましたよ❤️

deleted user

寝る前に飲ませると練習にもなるし、腹持ちがいいので夜も寝てくれますよ☺️

ふーこ

寝る前に試してダメならお風呂上がりがいいかな?
それでもダメなら寝起きと色々なパターン試してお子さんに合うタイミング見つけるといいと思います🤗
うちもチャレンジしたけど、2人とも哺乳瓶、下の子に至ってはミルク自体拒否しました🤣