
2ヶ月まではよく寝ていた3ヶ月ベビーが最近授乳後にグズグズ。再度授乳するべきか、あやすべきか悩んでいます。授乳間隔が短いのは普通なのでしょうか?
3ヶ月ベビーについて質問です。完母でうまれてから2ヶ月までは授乳後よく寝てくれましたが、最近はおっぱいしても寝付かず、20分くらいするとグズグズいい始めます。この時に再度おっぱいした方がいいのか?あるいは少しあやしたりオモチャで気を引いた方がいいのか迷ってます。いつもはおっぱいしちゃうので、瀕回授乳が半端ないです。授乳間隔が空く、と言われる月齢ですが、20分に1回の授乳なんてあるのでしょうか?また、同じように授乳間隔が開かない方、いらっしゃいますか?
- クマくん(9歳, 14歳)
コメント

yukari.h
分かりますー😭
うちも3ヶ月辺りからグズグズが酷くなりました💦
私も泣いたらおっぱいにしていたのですが、それでもダメで、間隔が空きませんでした。
このくらいの月齢だと、泣いたらおっぱいをやめた方が良いという記事を見て、あやしたりして泣き止ませてます。
おっぱいじゃなくて、遊んでほしかったりするのかもしれませんよ♡
うちは最近かまってほしいみたいで、いなくなるとすぐ泣いたりしてます꒰꒪д꒪|||꒱
それで遊ばせて疲れさせて寝させます(笑)

ちょな
昼寝しなくても持ちます(*´-`)持たない日は大袈裟ですけど1日中おっぱい出してる気がします(^^;
甘えん坊かな?と思って愛しいんですけどこれでいいのか不安で…でも、うちの息子だけじゃないみたいで安心しました☆
また4ヶ月になれば変わるかな?
母親から『おっぱいは強味で武器なんだから自信持って』って言われてます(笑)
-
クマくん
えー、お昼寝なくても3時間持つって、どうやって!?神技ですか?!私も一日中お昼寝の時以外はおっぱいしてるので、どうしたものかなと思います。お母さん、流石の余裕コメントですね(*^o^*)見習いたいです
- 10月2日

ちょな
私も同じ感じで、迷っています(^^;
日中1人でいる時にあまりぐずぐずされると、おっぱい頼りになってしまいます(*_*)
もちろん未だに頻回。おっぱいは10分で満足してその後3時間もつ日もあれば、30分もたずに40分くらいだらだら吸う日もあります(-_-;)
夜間は平均5、6時間あきます。
息子は特にお腹が空いて飲みたいというより、おっぱいを口にしていたい・口寂しい感じなのですが、おしゃぶりは拒否…
おっぱいマンなのも今だけかな~と思いながらも、これでいいのか不安です(。>д<)

クマくん
おっぱいで3時間持つなんて凄い!お昼寝込みですか??うちもおっぱいダラダラ吸ったと思ったら、10分も寝ず、なんて事も(゚◇゚)ガーン夜間は2時間から4時間ですね。確かにおっぱいマン!って感じです。チュパチュパ大好きな感じも同じです。これから冬に向けて、寒くなるので困ったな~と思います。ありがとうございました。やっぱりおっぱいが頼りになってしまいますよね。すっごく分かります。

あんたろう(♡˙³˙)
3ヶ月くらいから、眠たい時以外は泣かなくなりましたー。
抱っこしてほしい時の顔(•́ㅿ•̀)見ると手を出しそうになりますが、寝かせたまま全力で踊ったり歌ったりして笑わせてます(o´罒`o)
筋肉痛になりますが、案外楽しめますよ〜。
ちなみにミルクですが、4,5時間間隔です\(˙▿˙ )/
昼間は30分〜1時間寝て、しばらく1人で遊んでます。
-
クマくん
ありがとうございます!
凄い!親孝行の赤ちゃんですね!
寝かせたま踊ったり、歌ったりをやってみようと思います。一日の中でお昼寝は1回だけでしょうか?- 10月2日
-
あんたろう(♡˙³˙)
朝7,8時に起きてミルク飲みながら寝て、11時頃に本格的に目を覚まします。
15時くらいに30分昼寝、18時にまた30分寝て、最後は23時頃寝ます(・∀・)
新生児の頃と比べて、昼寝はほとんど寝なくなったので最初は一生懸命寝させようとしてましたが、眠たくなきゃ寝ないんだと開き直ったら楽になりました(˘³˘)
飲みながら寝なかったら、抱っこせずに布団に転がしてます★- 10月2日
-
クマくん
うちの場合、5時起床、授乳、7時から一時間くらい寝て、起きてグズグズと授乳、短い睡眠をくり返し、11時頃からお昼寝2時間、その後起きて授乳、また寝るって感じです。まだ寝てる時間も多いですかね。8時には電池切れで夢の中にいにます。一人遊びはどんな事をしてますか?
- 10月2日
-
あんたろう(♡˙³˙)
ひらひらしてるカーテンとか洗濯物に話しかけたりしてるみたいですよー。
なんだかキャッキャ笑って楽しそうなので、視界に入らないよう遠巻きに見てます|ω-`*)
あとは、自分の手を眺めたりテレビ点けてると、歌ってるつもりみたいです。- 10月2日
クマくん
なるほど、あそんで欲しい時もあるんですね!やってみます(*^^*)ありがとうございました