
コメント

れよ
そのままお仕事の人もいるので服装は何でも…フォーマルはいないかも、とのことでしたが、実際は母ジャケット+スカート、父スーツ、もしくはそれに準ずるお家がほとんどでした。
7ヶ月だった娘はつかまり立ち時期で、プチバトーのワンピ+白タイツでした!
30分くらいでしたが、娘が初めて外の社会に出るお祝いと思い、おしゃれしましたよ!

ひーぽん
私立の認可保育園で0歳の担任もしながら働いていた元保育士です。
皆さんバラバラです。
赤ちゃんなので私服でした。月齢で四月の子は少し改まった?ズボン&シャツのような子もいました。
また保護者の方々もバラバラです。
ドレスで来る方もいれば着物の方もいたし、ジーンズ?の方もいたし、カジュアルフォーマルのような方もいたので!
-
そら
ありがとうございます。
入園時7ヶ月なので、迷っていましたが、きれい目の普段着にしようかと思います。- 3月12日

にょじろうの母
キレイめな格好で着てる人が大半でした。中には普段着の人がいたり(お父さんが来なかったり)バッチリ夫婦で結婚式のような格好の人もいました。その人達は目立っていましたが笑
ビジネススーツくらいいいと思います^ ^うちは子供はユニクロで揃えました!
-
そら
ありがとうございます。
親はビジネススーツにしようかと思います。- 3月12日
そら
ありがとうございます。
親はビジネススーツ、子供は黒パンツに合わせてきれい目普段着にしようかと思います。
入園時同じ7ヶ月ですね。女の子のお洋服は何を見ても可愛い💠って思ってしまうので、羨ましいです😆