
妊娠5ヶ月で寝る時にお腹が苦しくて食欲もないです。同じ経験ありますか?
お世話になっております!
妊娠5ヶ月に入り、やっと……!
という気持ちと、これから……!という
気持ちです。
皆さんに聞きたいのですが、
夜寝る時、仰向けではなく
ややシムスに近い体勢で左右向きで
寝ていますが、お腹が苦しく?圧迫?
されている感じがして、寝れません(;;)
お腹は、多少はでているんでしょうが
まだまだ小さいです。
で、苦しいまま朝を迎え
苦しいまま起きます。
ガスや便は、自然と出る時に我慢せず
だしてはいます。
お腹は張ってはいないとおもいますが
とにかく苦しくて、あまり、御飯も
食べれません……。
皆さんこの時期付近に、
経験ございますか?
- ぴーち♡(9歳)

まのん
ちょうど6ヶ月になりました⑅◡̈*
わたしは、仰向け〜横向きが多いです。仰向けのときは、腰に負担がかからないように膝を立てています。
お腹が圧迫されている感じがある時は、横向きで丸まった形がいいと助産師さんがいってましたよ。
コメント