※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

ベビーシートの使い勝手や価格について詳しく知りたいです。安いものでも不具合はあるのか、5000円から40000円まで幅広い価格帯があるようです。

チャイルドシートにもなり、ゆりかごにもなるベビーシートを使ってる方にお聞きしたいです!使い勝手はいいですか?赤ちゃんを乗せたまま持ち運びもできるし、チャイルドシートにするときも取り付け簡単と聞いて、心引かれてます!楽天やAmazonで見ると、5000円から高いものだと40000円くらいまでありますがどれがいいのか、安いと不具合があるのか詳しく聞きたいです!

コメント

みつママ

使ってましたが、赤ちゃんをのせたまま持ち運びする機能は使いませんでした!😅
私の場合は、やり方がいまいちわからなくて、どのみち起きちゃうので、使いませんでした

  • えみ

    えみ

    どこのメーカーのものですか??参考までに教えていただきたいです!

    • 3月11日
  • みつママ

    みつママ

    ごめんなさい、ネットで義母がかってくれたやつで名前が書いてなくて...
    スマートキャリーって書いてあります。見た目はこんな感じです

    • 3月11日
  • えみ

    えみ

    わざわざ写真ありがとうございます!参考にさせていただきます‼

    • 3月11日
  • みつママ

    みつママ

    いえいえ(^-^)気に入るものが見つかるといいですね♪

    • 3月11日
みう

トラベルシステムのことですかね。

私はカトージのトラベルシステムを使っています。うちの子はかごの中が比較的好きだったので、ご飯食べてる間とか入ってご機嫌でした。
ベビーシートに乗せるときも家の中で落ち着いて装着し、車にはカシャンとISOFIXで着けるだけですし、別の車であればシートベルト固定もできるので、重宝してます。
わたしはこのタイプにしてよかったな、と思います(*˙︶˙*)

  • えみ

    えみ

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 3月11日
  • みう

    みう

    ベビーカーもそのまま装着できるので、起こさずに、外さずに買い物できて楽チンです。カートも戻さなくていいし(笑)

    まだ、持ち運べますが、腰が座ったら、ベビーシートは車に装着しっぱなしにする予定です。

    • 3月11日
ママ🧸

マキシコシ使ってます~が、ゆりかごとしては使ってませんし、持ち運びも重たすぎて、、✖
取り付けは簡単です(^-^)

  • えみ

    えみ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

新生児からマキシコシペブル使ってました☺
退院時には赤ちゃん眠った状態で病院から車に乗せて自宅までそのまま連れて帰れたので、安心感があります☺💓
部屋のなかでも起きるまでそのまま寝かせたりしてましたよ☺
ベビーカーはエアバギーココブレーキ使ってましたが、振動がとにかく少ないので1ヶ月検診とかも安心して出掛けられました☺

  • えみ

    えみ

    ありがとうございます‼参考にさせていただきます!

    • 3月11日