![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっち
豊田市からはちょっと遠いかもしれませんが、私は岡崎にあるアートみらいクリニックに通ってました。
人工授精、体外受精の専門のクリニックで
まだ新しく建物もキレイで看護婦さんたちも優しくて雰囲気のいい病院でしたよ⑅◡̈*
元々は違う病院で不妊治療の専門としてやっていた先生が独立したみたいなので腕は確かなんじゃないかなー?と思います。
私はタイミングを違う病院で半年以上やっていて、転院して初めての人工授精で授かりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グリーンベルが豊田では有名だと思います!😌
-
しぃ
コメントありがとうございます!
自宅から1番近いのはグリーンベルなんですが、中の様子がどんな感じなのか情報が少なくて決めかねていて・・・。- 3月12日
![はつかねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつかねずみ
豊田市駅前にあるグリーンベルARTクリニックに通って体外受精まで経験しました。現在、妊娠中です。
夜7時半まで予約がとれるため、働いている方にとっては通いやすいかと思います!
建物内は清潔で綺麗です!
女の先生はとても優しく親身になってくれます♫
一応、担当はあるようですが、曜日や時間帯で勤務している先生がかわります。
-
しぃ
コメントありがとうございます!
赤ちゃんおめでとうございます(^^)
7時半まで予約が取れるのはいいですね(・∀・)
担当の先生は女の先生を希望すれば通るのでしょうか?- 3月13日
![はつかねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつかねずみ
こんにちは!ありがとうございます。
同年代のため少しでもお力になれれば嬉しいと思い、コメントさせていただきました。
希望を出せば通ると思います!私は男の先生担当でしたが、途中で現院長である女の先生に担当を代えていただきました。
やはり女の先生の方が安心ですよね。
-
しぃ
同年代なんですね!コメントいただけて嬉しいです(^^)
女医さんってだけで安心します(笑)
初診はやはり時間がかかりますか?
今の婦人科で卵管造影を考えていて多分するなら時期的に次の次の周期前になると思うので、早めに予約した方がいいのかとも迷っていて・・・- 3月13日
-
はつかねずみ
そうですよね!
私が初診の予約をとったときは電話してから確か1ヶ月後くらいの日程でしか予約がとれなかったと思います!なので、電話だけでも早めにした方がいいかもしれません^_^
卵管造影検査の予定があるのであれば、今のところで検査を受けてから転院した方が時間のロスもなくていいと思います♡- 3月13日
-
しぃ
やっぱりそうですよね(^^)
今の病院の担当医と相談しながら転院考えていきたいと思います(・∀・)
色々ありがとうございましたヽ(。・ω・。)ノ- 3月14日
しぃ
コメントありがとうございます!
赤ちゃんおめでとうございます( ˊᵕˋ )♡
調べてみたらすごい評判ですね(・∀・)
職場から近いので候補に入れてみたいと思います。
ただ初診が今からだと2ヵ月待ちとありました。やっちさんも、転院する際それくらい待たれたんでしょうか?
やっち
最初に旦那さんと2人で説明会に出なくてはならなくて
私たちはは休みが取れなくて土曜にささたのでその予約が取れなくて1ヶ月くらい待ちました。
平日ならもしかしたらそんなに待たなくてもいいかもしれません。
その後はタイミングの時と同じ感じの周期で進みますよ😁
しぃ
夫婦で説明会に参加する必要があるんですね。
前の婦人科で、紹介状って書いてもらいましたか(・∀・)?
やっち
そうなんです!
最初だけは夫婦で。
その時に2人とも検査もしたと思います!
書いてもらわず、検査結果を持って行きました。
しぃ
婦人科で受けた検査だけでは不足していて違う検査をしたということでしょうか?
転院したらすぐステップアップして人工授精なのかと思っていて・・・
たくさん聞いてしまってすいません😓
やっち
同じ検査だったと思います。
血液検査だったかな?
旦那が何の検査をしたかは覚えてませんが💦
私もまた始めからって思いましたが
最初にタイミングをやっていた病院は不妊治療専門の病院ではなかったので
転院してよかったなとは思います⑅◡̈*
あっ!予約を待ってる間、人工授精ギリギリの1ヶ月前までは前の病院でタイミングも一応やっていました。
しぃ
なるほど!予約待っている間もタイミングは続けていたら時間も無駄にはならないですね(・∀・)!
すごくすごーく参考になりました!
色々不安だったので詳しくお話聞けて良かったです(^^)
本当にありがとうございました!
やっち
いえいえ✧˖◡̈⃝°˖*
私もお気持ちすごくわかるので😌
また、聞きたいことあったらいつでも聞いてくださいね!