
切迫早産で入退院を繰り返し、ウテメリンの点滴中。退院後すぐに陣痛心配。先生は大丈夫と言うが、看護婦さんは再来週には出てくる心積もり。体験談を教えてほしい。
体験ある方、教えていただきたいです。
切迫早産で入退院を繰り返しています。予定日は4/13日です。今回は入院して1週間経過したところですが、今回はウテメリンの点滴をしています。子宮頸管の長さ?は問題ないそうですが、ときどき張りと痛みがあります。
1人目の時は点滴はしませんでしたが、入院して退院して2週間後の37週2日で産まれました。
このままの状態でいけば、
1週間後には退院できるらしいのですが、
点滴を外して、退院してすぐ陣痛がきてしまうのではないか心配で心配で、、、
先生は大丈夫だよ〜そんなすぐにでてこないよ〜っていうのですが、
看護婦さんたちは再来週には出てくる心積もりでって言ってて、、
体験談教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
拙い文章ですみません(^_^;)
- ちゃみ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
自宅で絶対安静で、リトドリンの錠剤を34w6dまで服用してました。
37wまでだと思ってたんですが。
「陣痛来なくなっても困るので」ということでした。
実際陣痛来たの39w5dでした。

りむ
長男の時に半年
長女の時に3か月
切迫で入院してました。
長男の時はあと2日で37Wだから
点滴外した日の夜に破水して
そのまま出産しました。
長男の誕生日は退院予定日でした(笑)
長女の時は退院予定日に退院して
ほんとに切迫で入院してたの?ってくらい
生まれてきませんでした(笑)
長男が入園式を控えてたので
逆算して無理やり刺激してもらい
出産したほどです。
-
ちゃみ
なんだか長男さんの話のところで
ドキドキしてきました。
兄弟でも同じようにいかないんですね、、、
出来れば4月生まれがいいなーと思ってたのですが、、、こればかりはお腹の子に聞いてみないとですね。
貴重な体験談ありがとうございます!- 3月12日

こう
8ヶ月頃から自宅安静、その後32週で子宮頸管6ミリ、子宮口が1センチ開いており切迫早産でMFICUに入りウテロンを1日4回服用してました。
36週0日で退院し薬も終了。次の日から動きまくってたらその日の夜におしるし、2日後の37週3日で破水して産まれました😅
-
ちゃみ
教えていただきありがとうございます(^^)
- 3月12日
ちゃみ
なるほど!早急な回答ありがとうございます!私も薬を入院するまで6時間おきに飲んでました。それでも張りがおさまらず、、、で今に至るのですが、約4wもすごいですね!