
育児のストレスでタバコを吸ってしまい、母乳をあげられなくなって困っています。母乳を続けたいけど、どうしたらいいかわからないです。
自分馬鹿親です。
今日で4ヶ月なんですが
ずっと母乳飲ませてましたが
旦那と喧嘩してしまい
距離おくことになり、、
育児の不安とイライラで
タバコ吸ってしまいました。。
母乳がほしいみたいでよく泣く事が
多くなり、、あげたくても
タバコ吸っちゃったからあげれなく
ほんとうに馬鹿です。。
おっぱい張って痛いので搾乳して
捨ててます。。
もしできるなら母乳にしたいです
もえ無理ですよね、はあ、、
- shou_mama(7歳)
コメント

🍄きのこ🍄
私も馬鹿なので、産後入院中、
吸いたいと言って助産師さんを困らせました(⌒-⌒; )
本当に息が詰まったときの対処として、
授乳後すぐに吸って、数時間は絶対母乳をあげない、可能なら日にちかわって次の日から母乳再開。
手を洗ってにおいが完全につかない状態で抱っこできるなら
と言われました。
なので、もう無理というわけではないと思います😊
shou_mama
そうなんですね(ToT)よかったです。。
もう吸わないです!泣
🍄きのこ🍄
私もたばこ買ってる夢を毎日見るほどです😂今すぐにでも吸いたい😂
たばこ吸うほかになにか逃げ道をつくりたいですが、それ以上のものはないですよね(T_T)
お互い、子供がもう少し大きくなって、影響のない環境ができるまで頑張りましょう(^ω^)❤︎