
息子が7ヶ月で寝返りができず、体重増加が心配。他の子供と比べて大きい。寝返りが遅い子供の経験についてコメントを求めています。
こんにちは!
いつもお世話になっております。
息子は只今7ヶ月ですが
寝返り寝返り返りをしません。
何度か寝返りも寝返り返りも
できています。
ですが、何度も繰り返してやったり
などはしません💦💦
離乳食も始まってるし、このまま動かないと
体重ばかり増えていくのがすごく不安です。
息子は周りの子に比べてかなり
大きいです。
7ヶ月やけど寝返りまだーとか
いうお子様っていらっしゃいますか?
息子のペースがあると思うので
焦るのもよくないのはわかってるのですが。。。
コメントお待ちしております。
- ゆーちゃん。(8歳)
コメント

かな
うちの子はもうすぐ8ヶ月ですが寝返りも寝返り返りもほとんどやりません。
お座り大好きでそれで、方向転換したりしてます。

あい❁
来週で9ヶ月になる息子はほとんど寝返りしませんよ!
できるはできるのですが、できるようになったものつい最近なので
お子さんのペースを見守ってあげたらどうでしょうか?♪
-
ゆーちゃん。
やはり、長い目をみまもるのがいいですよね!!🎵
体重とかが気になってしまって💦💦
コメントありがとうございます😊- 3月11日

ゆきだるま⛄️
一切できてないのではなく
したことあるのならただ単に
したくないだけと思ってどーんと
構えてたら楽ですよ^ ^
上の子は寝返り返り1回もしない
で成長しました( ^ω^ )
いつかは布団でコロコロ遊んだり
するようになるので寝返りしなくても
心配することはないと思います!
つかまり立ちやハイハイもしそうに
ないのなら一度病院に相談してみても
いいかもしれないですね^o^
-
ゆーちゃん。
そうなんですかねー?💦
ほんまにやる気ないみたいで😓
あ、そうですね!!!
長い目で見守りたいと思います🎵
その時は病院に相談にしたいと思います( ´-` ).。oO ( ♡︎ )
コメントありがとうございます✨✨- 3月11日

や せ た い
うちの子はまだ6ヶ月なんですが
する気配すらありません(・・;)
知り合いの5ヶ月の子が寝返り、
お座りちゃんと出来てて正直
焦りました〜😿うちの子は
寝かせると腹筋みたいに頭と
足上げることは必死こいてやってます!もう爆笑です🤣
マイペースなんだなぁって思いました🤔
-
ゆーちゃん。
周りの子が早いと焦りますよねー💦💦
あ、それうちの子もします!
面白いですよね🤣!- 3月11日
ゆーちゃん。
コメントありがとうございます!
お座り大好きなの一緒です!!!
やっぱり気長に待つのがいいですよねー😊💦
かな
何もできないんじゃなければ、のんびり見守ってもいいと思ってます。
ゆーちゃん。
そうですねっっ🎵
凄く安心しました!
ありがとうございます😊