 
      
      
    コメント
 
            雷注意
牛乳でもできますよー(^o^)/
スキムミルクの代わりに牛乳を使う場合は水の分量を減らします。
説明書に多分書いてありますよ!
 
            ∞まぁみん∞
やはり乳製品入れることによって風味とかパンの風味に変わる気がします。
スキムミルクなしで作ったことないのでわかりませんが…
無くてもできますよ。
- 
                                    りょーさん スキムミルクあったほうがいい風味なんですかね?あらー、ちょっと最初は買ったほうがいいのかな?((((;゚Д゚))))))) 
 ありがとうございます♡- 10月2日
 
- 
                                    ∞まぁみん∞ 牛乳で普通に水分減らして代用できますよ。 
 それで十分です。- 10月2日
 
- 
                                    りょーさん 牛乳で作るやつ取説にないか調べなおしますね!じゃあ、まず牛乳でチャレンジして、スキムミルクも次回チャレンジします♡ 
 助かりましたー!!ありがとうございますっヽ(゜∀、゜)ノ- 10月2日
 
 
            草組
ホームベーカリーではないですがよくパン焼きます(*´ω`*)
私の利用するレシピは牛乳だけです(´・ω・`)
スキムミルクのほうが香ばしいのかも知れませんが…
しっとりさせるにはバターやサラダ油で調整するみたいなので
牛乳で代用できるんだと思います!
ミルク卒業した子供さんのいるママさんは赤ちゃん用ミルクをスキムミルク代わりに使ってるみたいです♪
- 
                                    りょーさん それ考えたんですが、開封して1年近くなる粉ミルクでorz 
 バターとか油でしっとりなるんですね?ヽ(゜∀、゜)ノ
 ありがとうございます♡- 10月2日
 
 
            ヒサナ
粉ミルクでも代用できますよ(๑•̀ㅂ•́)✧
- 
                                    りょーさん 粉ミルク賞味期限間近なんです((((;゚Д゚))))))) 
 もっと早くホームベーカリーに出会えばよかったですよね○|_| ̄
 コメントありがとうございます!- 10月2日
 
 
            𝕞𝕒𝕟𝕒𝕞𝕚
なくてもできますよ〜
クックパッドとかにもレシピたくさんありますし、作り方はいろいろです!
私は取説に書いてあるレシピより、クックパッド重宝してます♡
- 
                                    りょーさん クックパッド!!! 
 取説無視してクックパッドにしようかなwww
 わぁ、ありがとうございます!- 10月2日
 
 
            栞ママ
スキムミルクあったほうがいいと思います^^
でも、牛乳でも代用出来ますし、(水を減らしてくださいね♬)妊娠中に買ったペプチドミルクとかで代用しても大丈夫でしたよー!
- 
                                    りょーさん ペプチドミルクを今知りました(´・Д・)」(笑) 
 えー!じゃあまずは牛乳でチャレンジしてみますねっ♡楽しみヽ(゜∀、゜)ノ- 10月2日
 
 
   
  
りょーさん
牛乳ならわざわざ買わなくていーからよかったぁ♡また、読んでみますヽ(゜∀、゜)ノありがとうございます!