
コメント

るんこ
全然大丈夫です😄しかもパン作りの経験があるなら尚更大丈夫です♡
去年の夏に図書館で子どもと作るパンの本を借りました!子ども用なので分かりやすいしおすすめです☆絵本仕様になってて「ふわふわパン作り」絵おおでゆかこさんの本です(*^^*)手捏ねパンの作り方のってます!
そこからパン作りにハマって…作り始めて約1年になりました!最初より上手になりました!オームベーカリー持ってません☆
塩パン、卵生地パンが作れればなんでも作れると思います☆
最近はメロンパン(ちょっと面倒)クリームパンなどにも挑戦してます😄パン作り楽しみましょう!!

しーあ
ホームベーカリーは必要ではないです。手ごねでも大丈夫ですが、発酵を、どうするかではないですかね??
炊飯器やレンジでも対応してるものもありますが、、、、
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます♪ 発酵機能がレンジについてたので、それを使ってみようと思います😊
- 6月16日

初めてのママリ🔰
塩パンは初心者の方でも作りやすいと思います!!
YouTubeでこねない塩パンとかもありますし、ホームベーカリーなくても手捏ねでいけます!発酵は湯煎するか、暖かくなってきたので室温で放置、電子レンジに機能が付いてればそれで大丈夫かと!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます♪ 見たらレンジに発酵機能ついていました✨ 塩パンからチャレンジしてみます?
- 6月16日

るんこ
・計量カップ・キッチンスケール(はかり)・パンを丸めたり、こねたり、発酵の時に置いておく用のシート(もしくはそれ用のまな板)・発酵の時に使うふきん(私はオーブンの発酵機能使ってるので使ってないです☆)・パンを切り分ける道具(私は包丁で代用してます!)・クッキングシート・ボールがあればできると思います(*^^*)
膨らむパンを見るのも可愛いー♡となり、、焼きたてを食べるのも幸せです(*^^*)一緒に美味しいパン味わいましょう♡
-
初めてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます😊 助かりました!楽しみたいと思います✨
- 6月16日
るんこ
ホームベーカリーでした💦失礼しました🙇
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭 一年やられてるんですね🍞 パンが大好きで、作ってみたくて…
まずは手捏ねで挑戦してみます😊 本のおすすめまで助かります♩
発酵機能はレンジについてたので、楽しみになってきました✨
初めてのママリ🔰
あと何か、パン作りにはこれ絶対いるよ!的な道具?などあれば教えてください☺️
るんこ
さっきからうっかりですみません💦必要なもの下に書き出してみました(*^^*)♡