
コメント

h
隔離してもやはり同じ環境に居て同じ空気を吸っている以上移る方が高いです(T . T)
どうしても移りたくないのであれば実家などに預ける以外ないと思います⤵︎⤵︎

Y
授乳でインフルエンザが移る心配はないみたいです!
h
隔離してもやはり同じ環境に居て同じ空気を吸っている以上移る方が高いです(T . T)
どうしても移りたくないのであれば実家などに預ける以外ないと思います⤵︎⤵︎
Y
授乳でインフルエンザが移る心配はないみたいです!
「育児」に関する質問
マイホーム 義親の老後の面倒のために義実家の近くに住まれてる方いますか? ちなみ義実家と実家の距離が遠い方で! 今マイホーム検討中なのですが、義親が老後なにかあった時のために近くに住むように言ってきます。 …
旦那さんが育休を取得しようとしてるママさん! よく話し合って、事前に家事育児の分担を決めておいてください! 産後のダメージについてよく伝えて理解してもらってください! 産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話以外のことは…
兄弟になんて話すか悩みます。 私に子供がうまれ、実母や叔母、祖母などとても喜んでくれました。 それをきっかけに私の兄弟含めグループラインがありました。 実母は私の育児を否定したり、祖母や叔母と仲良くすると気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
humuhum
そうですよね。上の子も下の子もかなりのママッ子なので寝かしつけなどで離れることが厳しそうです。マスクをして対応していこうと思います!