※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

娘が3ヶ月になり、急に夜中にギャン泣きが多くなりました。甘えん坊になったのか、魔の3ヶ月なのか心配です。4ヶ月になったら治るでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。今まであまりギャン泣きもなく、特に困ったこともありませんでした。ですが、昨日からいきなり夜中も何回も起きてギャン泣き😱昼間も謎のギャン泣き😱すごい甘えん坊さんになったのか、夜もウネウネしながら、私の隣にくっついてきたり、添い寝したり、手握ってあげると寝てくれます(笑)これは、噂の魔の3ヶ月ってゆーやつなのでしょうか😭??これは4ヶ月になったら治るものなのでしょうか??

コメント

はるmama

可愛いですね😂❤️❤️
読んでるだけできゅんきゅんします😂

なんか魔の〇〇ヶ月とかよく言いますが、結局月齢の低いうちは特に、何ヶ月だろうが大変なんだなぁって10かけ半経って思います😂

  • あんず

    あんず

    可愛いんですけど、起きたら真横に娘の顔があった時はビックリしました😂

    そうですよね、、初めての子育てで分からないことだらけなもので、、ギャン泣きするだけで、どこか痛いのかな?とか思って心配したり、、
    根気強く頑張ります!!

    • 3月11日
こたママ

3ヶ月の頃にうちの子もそうでしたー😭
機嫌が悪い日が多くて一人では泣きに耐えられずよく実家に行ったり外出して気晴らししてました。
なぜか外に出るとうちの子は泣き止むことが多かったので、ベビーカーやスリングでよく近所を散歩したものです。
生活リズムを整えると違うというのを本で読み、朝早起きして夜は早めにお風呂に入れて早寝をするよう生活を変えると、機嫌がいい日が増えました。(とくに、うちの子は産後から昼夜逆転ぎみだったので時差ぼけのようになって機嫌が悪かったのだろーと今は思います)
生活リズムはどうですか?

  • あんず

    あんず

    娘も外に出るとベビーカーが気持ちいいのか寝てしまいます😁
    旦那の帰りを待ってからお風呂に入れたりして、、23時半に寝かせます。朝は4時に起きてそこからぐだぐだと1時間起きで9時や10時にご機嫌に目覚めます。やはり遅いですよね、、?

    • 3月11日
  • こたママ

    こたママ

    私も生活習慣を変えるまでは23時や日付け変わる頃にようやく寝てくれる…といった日が多かったです。なので、朝は起きれず9時や10時までダラダラと寝ていました。
    生活リズムを整えるため、朝は7時台に起こしてカーテンを開け光を浴びてパジャマから服に着替えをして朝が来たことを赤ちゃんに伝えます。そして、夜は20時までに(早ければ18時頃)お風呂を済ませ20時半頃には暗くした寝室に行ってテレビやケータイを見ずに静かに過ごします。
    授乳で4時に起きたら一旦寝てましたが、5時や6時に起きたときはそこから1日をスタートさせてました。(しんどいので、日中の子供の昼寝で一緒に寝たりして)
    昼寝も夕方までには切り上げて、夕方から(とくに17時以降)は寝かせないように遊んだりして気をそらして夜よく寝れるように備えるのも必要かも。

    • 3月14日
  • あんず

    あんず

    詳しくありがとうございます>_<助かります!!昨日で3ヶ月になったので、そろそろ生活リズムを整えていったほうがいいですよね??
    やっぱり夜はまだ2、3時間起きなので>_<

    • 3月16日
クロ

うちもそうでした!
目が今までよりはっきり見えたり、外出したり、いろいろ吸収することが増えてきて、その情報を整理するのが寝ている時なので、夜泣きのようになってしまう時期なんですよね☺️

うちも全く手がかからなかったので短時間睡眠のつらさがやっと分かった時期でした😅
手を繋ぐと寝てくれたので、他の方と比べたら楽なんでしょうけど💦

3ヶ月ほど続いて、今やっと朝までまた寝てくれるようになりました👶💓
くっついて寝ると比較的よく寝るので、その時期は夜家事するのは諦めて、9時に一緒に寝てました😴